こんばんは!AOIです(^^)/
コロナウイルスの影響で、ドラッグストアやホームセンターなどの店頭でもまだアルコール除菌シートや、アルコール消毒液を見かけない日々が続いています。
小さい子供や高齢者がいるご家庭は、コロナにかからないように徹底したいところですが買えないので手洗い・マスクで予防している方が多いのではないでしょうか?
コロナ関連記事 |
スーパーでもアルコール消毒液を置いてくれている場合もありますが、アルコール消毒液も持ち歩いていると気持ち的にも安心します。
アルコール消毒液を購入出来た方は、どこで買えたのか、
最近は次亜塩素水もよく耳にしますが、アルコール消毒液の代用が可能なのか、次亜塩素水の効果・毒性がないのかなども気になります。
そこでこちらでは、
- アルコール消毒液がない場合は次亜塩素水で代用可能なのか
- 次亜塩素水の効果や毒性は?
- 次亜塩素水は手作り出来るのか?
についてまとめました!
目次
アルコール消毒液がない場合は次亜塩素酸水で代用可能なの?
アルコール消毒液の代わりにハイターなどの次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸ソーダ)はドアノブや手すりなど身の回りの消毒有効だと言われていますが、手指消毒は出来ないし、素手ですると手荒れの原因になったり、金属部分を腐食させてしまうこともあります。
その点、次亜塩素酸水(酸性電解水)は除菌するとすぐ水になり、うがいもできたり、手荒れしないメリットもあります。
次亜塩素酸水は手指消毒や金属部分にも安心して使うことが出来ますね!
次亜塩素酸水はコロナに有効なの?
経済産業省は新型コロナウイルスに対する主な消毒方法として、一部の次亜塩素水でも手指消毒に効果があると発表されました!

【引用元:福井新聞】
こちらの記事でも、新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと同じ膜状の粒子構造を持つので次亜塩素水も効果があるのではないかとも書かれていますね!
新型コロナウイルスに対する有効性はまだ実証されていないが、電解水の研究・普及の促進を行っている機能水研究振興財団の発表によると、新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと同様にエンベロープと呼ばれる膜状の粒子構造を持つことから、次亜塩素酸水が有効性を示すと推察できるという。
一方で普及にはハードルもある。次亜塩素酸水は食品添加物の殺菌料としては認められているが、薬事法の認可は受けていないため、消毒や殺菌効果をうたうことはできない。
【引用元:化学工業日報】
お家で消毒するには、ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムより次亜塩素水の方が手軽に消毒出来ますね!
スーパーや自治体によっては次亜塩素水の無料配布もしている地域もあるので、お住まいの自治体が次亜塩素水の配布をしていないかホームページなどでも確認してみるのもおすすめです。
高額で販売されているアルコール消毒液を購入する前に、次亜塩素水が無料でもらえたら金銭的にもかなり助かりますね(^^)/
岡山県岡山市北区津高にあるスーパー「グランドマート津高店」でも次亜塩素水を無料提供してくれています。
次亜塩素酸水を無料提供 グランドマート津高店で来店客に:山陽新聞デジタル|さんデジ https://t.co/J1uvBdizAy
— Akira.K (@Solitaire_12227) April 19, 2020
茨城県の水戸市・笹間市でも次亜塩素水が無料配布されています。
水戸市、笠間市では、次亜塩素酸水を無料で配っています。笠間市では一人1リットル、水戸市は2リットルまでタダです。つくばでもそういうのがあると、市民としてはとても助かります。使い捨てマスクも今は捨てるの勿体ない、残り枚数も少なくなっている状態で、ほとんどの皆さんは洗って使っています。
— 陽菜のママ (@chiaki_kawahira) April 19, 2020
アルコール消毒液・アルコールジェルはどこで購入できるの?
私が最近行ったところで見かけたのは、スーパーのサンディで500mlのアルコール消毒液が1,300円くらいで販売されていたり、ホームセンターのコーナンでもアルコール消毒液を見つけましたがほとんど在庫がなく品薄状態でした。
アルコール消毒液を購入出来た方はどこで買えたのか調べてみたところ
- ドン・キホーテ
- スーパー(トライアル・イトーヨーカドー・ダイエー)
- ドラッグストア
- ホームセンター
で購入することが出来た方が多かったです。
意外とドン・キホーテでアルコール消毒液が買えたという人も多いですね!
今日スーパーとドンキ寄ったけどどこにもホットケーキミックス売ってなかった…
なに、ホットケーキミックスでコロナ予防でもできるの…?🤣
せっかく水切りヨーグルトのホエーでホットケーキ作るつもりだったのに💧
でもアルコール消毒液の使い捨てのやつ2箱買えたから助かった💦— ちょび👶初マタ29w (@4w44618614) April 19, 2020
“ドン・キホーテでマスク買えた!”とか”消毒液買えた!”とかよく聞くので、行ってみたら買えました❗高濃度の除菌スプレー🎵
見つけたときは10本くらいあったけど、すぐに売り切れた😅
ウェットティッシュはイオンでGET❗アルコールには縁があるみたいです❤️ヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/q6nlPEmtKe— CHIHARU@いつまで続く?メンテナンス期間中 (@BerKurin) April 12, 2020
こちらは、日用雑貨・食品・衣料・ドラッグが販売しているトライアルで購入出来たそうです。
偶然立ち寄ったトライアルで、アルコール消毒液買えた…!
— あむたん (@o_yumeyo) April 18, 2020
ダイエーやイトーヨーカドーなどのスーパーで買えた方も多いですね!
なんとなくダイエー行ったらアルコール消毒液買えた pic.twitter.com/hgEngIO0ro
— ヨウセンF.2980 (@walterTAIKI298) April 16, 2020
地下のヨーカドーでマスクとアルコール消毒液も買えたのでびっくり。マスクは4枚しか入ってないのに300円もしたけどな…そりゃ需要が高いんだから値段も高くなるのが市場のお約束だけど、なんだかなー
— ぶらんか (@blanca328) April 12, 2020
ホームセンターでGETされて方もいます!
この週末の戦利品は、ツルヤの行列に並んで買った7枚入りマスク1つと清拭用消毒スプレー1缶、ケーヨーD2でたまたま買えたアルコール消毒液500mlひと瓶。家族のためにお父さんは並ぶ。週末ごとに並ぼう。
— 寅 (@tora_sun) April 6, 2020
ドン・キホーテ・スーパー・ドラッグストア・ホームセンターなど生活必需品を買いに行った時に、マスク・アルコール消毒液・ハンドソープなども合わせてチェックすると購入できることもありそうですね!
次亜塩素酸水の効果や毒性は?
次亜塩素酸水(酸性電解水)は、食品添加物として厚生労働省により認可されておりその安全性が検証されています。
次亜塩素酸水はハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムより低濃度でも、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、黒コウジカビ、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、大腸菌、レンサ球菌、インフルエンザウイルス、ノロウイルスにも効果的で、除菌するとすぐ水になり、うがいもできたり、手荒れもしないので手指消毒に使っても毒性はなく安全です。
アルコール消毒液は何度も使用すると皮膚の弱い方は手も乾燥してガサガサになったり、アルコール過敏症の方はアルコール消毒液が使えない方もいるのでその場合は次亜塩素酸水がおすすめです♪
私はアルコール消毒液を使うとガサガサしてくるので、個人的には次亜塩素酸水の方が使いたいですね!
次亜塩素酸水はうがいも出来たり人体にとっても安全なので、手軽に使用できますね(^^)/
次亜塩素酸水は手作り出来るの?
次亜塩素酸水は自宅で簡単に出来るのかな?と思い調べてみたところ、次亜塩素酸水を作るには専用の機械を購入(5~10万)して食塩水か塩酸を電気分解して作る方法と、次亜塩素酸ナトリウム水溶液を炭酸水中和して作る方法があることが分かりました!
5~10万もかかる機械は購入出来ないから二つ目の次亜塩素酸ナトリウム水溶液を炭酸水中和する方法はどうかなと思ってみましたが、中和するにも自分で㏗を測って作らないことや濃度を確かめる必要があるので専門知識がある方以外はおすすめしません。
(※ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムを水で薄めても次亜塩素酸水は出来ませんのでご注意ください)
手作りが難しいなら、通販サイトで次亜塩素酸水を購入できるところがないか調べてみました!
Amazon
ジアニストは次亜塩素水が500ppmと高濃度なので、10倍希釈で50ppmに薄めると 25リットル分の次亜塩素酸水が出来るのでかなりお得ですね!
薄めるのが面倒な方は原液タイプもあります!
100ppmなので少し薄めるともっといっぱい次亜塩素酸水が出来ますね。
楽天市場
楽天市場では長期保管が可能な次亜塩素酸水も販売されています!
次亜塩素酸水は加湿器にいれてお部屋の空間除菌も出来ます。
この加湿器なら、次亜塩素酸水対応なので空間除菌も出来ますよ!
次亜塩素酸水の効果的な濃度は?
微酸性次亜塩素酸水は有効塩素濃度が50~80ppm(0.005%~0.008%)でPH5.0~6.5の範囲が最も安全で殺菌効果も高いことが厚生労働省により検証されていますので、次亜塩素水を購入の場合は濃度もチェックしてくださいね!
楽天でも使い捨てマスク・アルコール消毒液も販売している!
最近は、楽天市場でも50枚3,000円ほどで使い捨てマスクも販売されています。
通勤でどうしても電車やバスに乗らないといけない場合は、使い捨てマスクの方が使いまわしせず捨てれるので衛生的ですね。
使い捨てマスクの内側にはさむインナーマスクもあります。
インナーマスクをつけることで、使い捨てマスクを長持ちさせることが出来るのでマスクを1回で捨てずに済みますね。
インナーマスクも手洗いが可能なので何度も使うことが可能ですよ。
アルコール消毒液もお出かけするときには持ち運び用の物もあると、どこでも消毒出来て便利です!
学生さんは『楽天学割』を利用して楽天市場を利用するとお得!
15歳から25歳までの高校生以上の【学生限定】楽天学割に登録することができます。
楽天学割の特典として
楽天市場で利用出来る送料無料クーポンがもらえるんです!
楽天学割の登録は無料で出来ますし、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえるので、衛生用品を購入しようと考えている方はかなりおすすめです。
楽天学割は、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンがもらえるだけじゃないんです!
楽天学割の特典として
- 楽天トラベルで利用できる1,500円引きクーポンがもらえる
- 楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえる
- 楽天ブックスでの本やDVDなどの購入がポイントが10倍!
などが無料で特典がつきます!
でもなんでこんなにオトクなサービスが無料で利用できるの?とちょっと疑問に思う方もいると思います。
楽天は購買意欲の高い若者層を今のうちに囲い込んでおきたいという意図があるからではないかと個人的に思います(^^)/
楽天学割は登録も無料で、これだけお得なクーポンがもらえるので15~25歳の学生さんは楽天学割に登録して損はないですよ(^^♪
【学生限定】楽天学割はこちら!
まとめ
アルコール消毒液が売ってない!次亜塩素酸水で代用可能?効果・毒性・手作り出来るかについてまとめました!
次亜塩素酸水もノロウイルスやインフルエンザにも有効で、一部の次亜塩素酸水も手指消毒が有効ということが分かりました!
次亜塩素酸水はペットやお子様がいる家庭でも使うことができ安全です。
コロナ関連記事 |
アルコール過敏症の方も次亜塩素酸水なら使えるかもしれないので一度試してみる価値ありですね!
コメントを残す