こんばんは!AOIです(^^)/
新型コロナウイルスの蔓延で、体温計を購入したくても売り切れで買えない方が多いんですよね。
普段は、ドラッグストアや薬局などにいつも売っているのに、まさか体温計が売切れになるなんて思ってませんでした。
ドラッグストア・薬局にいってもどこも売り切れで、何軒もはしごしてやっと購入出来たという方もいますが、全国で緊急事態宣言が発令されて自粛要請が出ているのに何軒も回るほうが、コロナにかかりそうで怖いと思いますよね。
そこで、こちらでは
- 体温計の売っている場所・お店
- 在庫がある通販(amazon・楽天)
- 薬局で販売しているのか
についてまとめました!
目次
体温計が売切れ!売っている場所・お店はどこ?
普段、体温計は
- ネット通販
- 薬局・ドラッグストア
- コンビニ
- 家電量販店・町の電気屋さん
- ホームセンター
などで販売されています。
体温計の種類もたくさんあり、
- 脇・口で測る電子体温計
- 耳で測る耳式体温計
- おでこで測る非接触式体温計
- 婦人体温計(基礎体温計)
などがあります。
一番手軽に安く購入できるのは、昔ながらの脇で測る電子体温計で、耳式体温計・非接触型体温計は値段は張りますが、じっど出来ない赤ちゃんや速く測りたい方におすすめです!
今後妊娠を希望している方は、基礎体温計を購入しても普段の体温計としても使え、データも保存できるものもあるので便利ですよ♪
ですが、コロナの影響で体温計が売切れで買えないとの声も多いので、今から購入できるところや、購入出来た方はどこで買えたのかも見ていきますね!
体温計の在庫がある通販(amazon・楽天・Yahoo!)はどこ?
大手通販サイトのAmazon・楽天・Yahoo!で体温計が売っているところを見てみましょう!
Amazon
Amazonではオムロン電子体温計(MC-687)も2,000円で販売されています!(2020/4/19現在)

【引用元:Amazon】
Amazonは配送が遅く時間がかかる場合や、商品の価格が安いと思っても送料が別にかかり、トータル的に高かった、海外製のものは口コミが良くなかったなどあるので、口コミ・配送の時期・送料も見てから購入してくださいね!
楽天市場
楽天市場でも体温計は販売されていましたが、Amazonよりもかなり高額で販売されているものが多かったです。
体温計の大手メーカーとしては、オムロン・テルモ・シチズンなどが有名で安心できるメーカーなどで、輸入品よりオムロン・テルモ・シチズンなどのものを購入するほうが安心ですね!

【引用元:楽天市場】
こちらは非接触型体温計で、約1秒で計測可能・31回分の記録メモリー機能付きで、口コミも良いのでおすすめです♪
非接触型体温計はこちら
基礎体温計はこちら
店頭では売切れていることが多い体温計の電池(LR-41)も楽天なら販売中です!
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングは、paypayのポイントが沢山もらえたり、Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%・
ソフトバンクスマホユーザーなら毎週日曜日は+10%などのポイントの倍率が高くソフトバンクユーザーの方は特にオススメです!

【引用元:Yahoo!ショッピング】
体温計は薬局・ドラッグストアで販売している?
薬局やドラッグストアでも販売していますが、Twitterの投稿を見てみても薬局やドラッグストアの売切れが多く、体温計を買えたという方は意外とコンビニやホームセンター・ドン・キホーテなどで購入出来た方も多くいました!
この方は夕方にコンビニで行ったらテルモの体温計が売っていたと書かれています。
久しぶりに😷買えたわ✨
ツイッター参考にパトロールを夕方に変えて正解😃✌️
近所のコンビニでラス1だった😵💨テルモの15秒で🆗の体温計もあった。 pic.twitter.com/W8pwrEwjR5— ももももも。 (@monmontecalro) April 15, 2020
この方は調剤薬局で買えたそうです。
みんなドラッグストアに行く方が多いと思うので、調剤薬局ならあったんでしょうね!
息子のお熱が下がらない〜っ💦グズグズしては寝ての繰り返しで疲れる…息子の方がしんどいから頑張らなきゃ!って思うけど…疲れる〜!
良かったこと。ずーっと体温計の調子悪くて、買い直したくて探してもどこも売ってなくて…
でも、病院からの調剤薬局で買えた😊これで何度も測り直さなくて済む!— ぱんだ@1y3m♂5月から復職予定 (@pandamamagogo) April 17, 2020
調剤薬局もドラッグストアより買いに行く人数も少ないでしょうし、穴場なのかもしれませんね!
ベビー用品が売ってる西松屋・赤ちゃん本舗などで体温計が買えた人もいる!
西松屋は体温計が売り切れている店舗が多いようですが、赤ちゃん本舗やベビー用品コーナーでベビー用の体温計を購入出来た!という人もいました!
出産の入院グッズの一つとして体温計がいる産院も多いので、赤ちゃん用品の売っているところにいくと運よくある場合もあります。
この方は赤ちゃん本舗で体温計を購入出来ました!
今日アカチャンホンポいったら
ガーゼなし、体温計ラスト1つ(買えた)、布オムツの反物1家族1つ。
👆自分の買う予定のものだけで
影響ありまくってイライラした😇😇でもとりあえず!!
揃えれた…はず!!入院バックつくろ。— まかろに🐣35w (@macaroni__5) April 18, 2020
早くに緊急事態宣言が発令された、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の7都道府県では閉まっているお店も多いと思いますが、その他の地域の方はベビー用品の販売しているお店ものぞいてみるのもよさそうですね!
近くのお店のベビー用品コーナーにベビー体温計あった\( •ω•´ )/
店内に無くて売り切れとか何も書いてないから聞いたら数種類奥から出てきた…西松屋とかのベビー用品店だと県内(というか全国的にだけど)何処も売り切れっぽい
— しちみ@20w (@7mi_mi) April 16, 2020
小さなお子様がいる方は子供を連れて何軒もはしごできないし、感染のリスクを考えると通販で購入するほうが安心だと思います。
ドラッグストアなど体温計を探しに行くときは、他にマスク・アルコール消毒液が販売していないか合わせてチェックしておくと、体温計以外の物も買える可能性もあるので合わせてチェックしてみてくださいね!
楽天でも使い捨てマスク・アルコール消毒液も販売している!
最近は、楽天市場でも50枚3,000円ほどで使い捨てマスクも販売されています。
通勤でどうしても電車やバスに乗らないといけない場合は、使い捨てマスクの方が使いまわしせず捨てれるので衛生的ですね。
使い捨てマスクの内側にはさむインナーマスクもあります。
インナーマスクをつけることで、使い捨てマスクを長持ちさせることが出来るのでマスクを1回で捨てずに済みますね。
インナーマスクも手洗いが可能なので何度も使うことが可能ですよ。
アルコール消毒液もお出かけするときには持ち運び用の物もあると、どこでも消毒出来て便利です!
学生さんは『楽天学割』を利用して楽天市場を利用するとお得!
15歳から25歳までの高校生以上の【学生限定】楽天学割に登録することができます。
楽天学割の特典として
楽天市場で利用出来る送料無料クーポンがもらえるんです!
楽天学割の登録は無料で出来ますし、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえるので、衛生用品を購入しようと考えている方はかなりおすすめです。
楽天学割は、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンがもらえるだけじゃないんです!
楽天学割の特典として
- 楽天トラベルで利用できる1,500円引きクーポンがもらえる
- 楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえる
- 楽天ブックスでの本やDVDなどの購入がポイントが10倍!
などが無料で特典がつきます!
でもなんでこんなにオトクなサービスが無料で利用できるの?とちょっと疑問に思う方もいると思います。
楽天は購買意欲の高い若者層を今のうちに囲い込んでおきたいという意図があるからではないかと個人的に思います(^^)/
楽天学割は登録も無料で、これだけお得なクーポンがもらえるので15~25歳の学生さんは楽天学割に登録して損はないですよ(^^♪
【学生限定】楽天学割はこちら!
まとめ
体温計の売っているお店・場所はどこ?在庫がある通販(amazon・楽天)・薬局で販売しているかについてまとめました!
体温計を買えた方は、コンビニ・調剤薬局・ベビー用品店も多かったです。
amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでも体温計も販売中なので、小さいお子さんがいるご家庭や、売っているお店を探しに行けない方は通販で購入するほうが安心ですね!
15歳から25歳までの高校生以上の【学生限定】楽天学割に登録するとお得に購入出来ます。
1人1人が頑張って外出の頻度を減らし、コロナウイルスが早く終息して、普段の日常を早く取り戻したいですね!
コメントを残す