こんばんは!AOIです(^^)/
ドッグトレーナーのYouTuberのポチパパさんこと北村紋義さんの「ポチパパチャンネル」が最近人気です♪
ポチパパは大阪の富田林でドッグトレーナーをしている方で、YouTubeの動画の中でも犬のしつけや問題行動について詳しく説明してくれていてとても分かりやすいんですよね。
犬を飼っていると、お散歩の時にリードをぐいぐい引っ張ったり、噛み癖や吠え癖があるなど、どうしても悩みが出てきますが、『ポチパパちゃんねる』を見ると改善されたなどのコメントも多くとても参考になることが沢山あるのでおすすめです!
関連記事
ポチパパこと北村紋義さんの年齢や、結婚していて家族がいるのか
YouTubeの月収や年収、ポチパパチャンネルで出てくる高木里絵湖さんとの関係も気になります。
そこでこちらでは、ポチパパ(北村紋義)の
- 年齢
- 結婚して家族がいるのか
- 年収(youtubeの収入)
- 高木里絵湖との関係
- 改名
についてまとめました!
目次
ポチパパ(北村紋義)の年齢は?
ポチパパの年齢は58歳です! (2020年4月現在)
左が北村さんです。
k酒井様ありがとうございました。
鴨頭さんのサプライズに鳥肌立ちました。
頑張ります! https://t.co/7bmAJq8VyT pic.twitter.com/C8sVwflC5j— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) February 16, 2020
北村さんは、2012年1月から犬の愛護活動を始め、その後も犬の心理学や行動学を学び犬の問題行動専門改善ドッグトレーナーとして活動されました。
2016年4月からドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)として活動し、力や恐怖による訓練は行わず、犬の行動、心理、本能を理解しトレーニングを行います。
トレーニングをするとおやつなどのご褒美をあげるところも多いですが、ドッグスクールポチパパではおやつは使用せずにトレーニングを行うので、飼い主さんも毎回おやつをあげずに済むのも嬉しいですね!
噛み犬専門ではなく、吠え癖・散歩での引っ張り・とびかかったり危険な犬のトレーニングなど問題行動全般的に実績があります。
ポチパパwiki風プロフィール
名前:北村 紋義(きむらあやのり)
生年月日:1962年8月11日 58歳(2020年4月現在)
職業:ドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)・YouTuber
出身地:大阪府
北村 紋義さんは、現在はドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)として大阪府の富田林市でドッグスクールポチパパ 動物愛護団体 Dog Rescue A&Rを経営されています。
2012年からドッグ ビヘイバースペシャリストとして活動される以前はどんなお仕事をされていたんだろうと思い調べてみたところ、2011年の2月にポチパパ(北村 紋義)のアメーバブログで大阪南部にて鉄工業を経営していたと書かれていました。
2011年までは鉄工業のお仕事をしながらYouTubeで犬のしつけや問題行動の動画を配信されていましたが、今はドッグスクール ポチパパのお話しか出てこないので、もしかしたら鉄鋼業のお仕事はやめたのかもしれませんね!
ポチパパは独身?結婚して家族がいるの?
ポチパパは独身で、結婚していません。
ポチパパのアメーバブログのプロフィールでも未婚となっており、
ポチパパで一緒に働いている元看護士の高木里絵湖(たかぎりえこ)さんのブログではこのようなことが書かれていたことを考えると、北村さんは独身で、犬たちと一緒に住んでると思います!
ポチパパこと北村さんのここだけの話
ご飯は基本1食です
最近はおにぎりを持って行くので
渡すと食べはります
昼ご飯タイムは私たちには
そもそも存在しません
だからこそ
夜の食が
楽しみなんですよね
陶器のお皿を使うこともないですし
犬達と同棲していて
管理するところもないので
お箸も割り箸です
(本当にここだけの話で)
割り箸は本当に味気ないと言いながら
今の環境では仕方がないので
我慢してはります
食べれない時期をなんとか乗り越えて
インスタント麺、冷凍食品、
たまーにスーパーに残っているお惣菜
の暮らしが○十年?のポチパパさん
【引用元:https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko/entry-12569905534.html】
犬たちを第一に考えている北村さんの取り組む姿勢はすごいですよね!
年収(youtubeの収入)は?
YouTubeの月収や年収がいくらくらいなのか調べてみたところ、ポチパパ ちゃんねるのチャンネル登録者数は13.7万人なので、月収約137万円・年収1,644万円と予想しました!
YouTubeの広告収入はジャンルにより単価が異なったり、滞在時間(視聴者維持率)によっても単価が変わるそうです。
ジャンルごとの単価までは分かりませんが、弁護士社長ユーチューバーの『タケシ【みんなのユニオン】』によると、チャンネル登録者数×10円が月収に近いと仰っていました!
それを踏まえると、
ポチパパちゃんねるの登録者数、13.7万人✖10円=約137万円の月収
年収でいうと、1,644万円ということになります。
最近ポチパパちゃんねるの再生数も延びてきているのでもしかしたら年収でいうともっと高いかもしれませんね!
ポチパパと高木里絵湖との関係は?
ポチパパの動画の中で出てくる高木里絵湖さんは、ドッグスクールポチパパ 動物愛護団体 Dog Rescue A&Rのスタッフの方でドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)として働かれています。
左が北村さん・右が高木さん
㊗️視聴者1500人突破㊗️
ポチパパ先生、高木さんと保護犬達の生配信です!https://t.co/pjG7rRdgbf— ニャン。 (@tomihi1223) December 21, 2019
ドッグスクールポチパパは北村さんと高木さんの2人で経営されており、高木里絵湖さんは元看護士という経歴の持ち主で、2017年9月頃から北村さんと一緒にお仕事をしています。
北村さんのアメーバブログで高木さんとは「ふわふわふわって感じの付き合い」だそうで、以前より知り合いだったみたいです。
高木さんの看護師としての専門知識も北村さんの助けにもなっているでしょうね!
改名は本当?
北村さんは2017年9月18日に北村嘉啓さんから北村紋義(きたむらあやのり)さんに改名されました!
改名した理由としては、今後の施設の事、愛護活動の事を考えてのこと。
心機一転、新しい目標に向かって改名したのかもしれませんね!
現在は現在愛護活動に専念するためドッグスクールの受付されていませんが、YouTubeのポチパパチャンネルの登録者数も増えてのを考えるといい方向に向かってるんじゃないかなと思います(^^)/
ポチパパのYouTubeはとても参考になる動画ばかりです。
有料レベルの情報を無料で動画見ることが出来るので、悩んでいる方はポチパパの動画を一度見てほしいです。
噛み癖がすごくて家で飼えなくなった柴犬の巧くんを2020年1月に引き取り、11月にリハビリが終了しました!
巧くんもはじめとは別人?と思うくらい落ち着きを取り戻してますし、10カ月でここまで変わるのはポチパパの凄さが分かりますね。
ヒカキンがポチパパに高額寄付をした?
「ポチパパ ヒカキン」というのも出てきたのでヒカキンがポチパパの施設に寄付をしたのかな?と思い調べてみましたが、ヒカキンがポチパパ宛に寄付をしたわけではなく、ヒカキンは「命を守る人を、支えたい」という医療現場で頑張っておられるプロジェクトに1億円を寄付したという内容でした。
ポチパパはヒカキンがYahoo!基金を通して「命を守る人を、支えたい」で1億円を寄付したというのがすごいということを仰っていました。
ポチパパは書籍も出版している!
ポチパパは1月に「どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語」という本を出版しています。
Amazonや楽天での口コミもよく、犬との関係性や問題行動で悩んでいる方には是非見てほしいです^^
ついつい人間目線で考えがちですが、ポチパパの犬目線での考え方には感銘を受けますよ!
まとめ
ポチパパの年齢や結婚して家族がいる?年収(youtubeの収入)や高木里絵湖との関係・改名についてまとめました!
ポチパパの年齢は2020年4月現在58歳・結婚はしておらず独身です。
YouTubeの年収は約1,644万円・月収137万円と予想しましたが、登録者数も伸びてきているので年収・月収もこれ以上かもしれませんね!
高木里絵湖さんは、ドッグスクール ポチパパで一緒に働いているスタッフの方で、北村さんと同じドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)として活躍されています。
ポチパパの動画の内容も嘘なのでは?とか、嫌い・詐欺などの批判のアンチコメントもありますが、YouTubeの再生数に比べてもアンチコメントは少ないと思います。
全員ポチパパがすごい!とはならないと思いますが、ポチパパの動画を見ていると説得力のある動画ばかりで詐欺ではないと思います。
多頭飼いのためドッグフードや維持費も大変ななか、犬のために設備も整えてあげたいという気持ちも伝わってきます。
関連記事
ポチパパちゃんねるの動画はかなり参考になるものが多いので、たくさんの動画をぜひご覧くださいね(^^)/
コメントを残す