こんばんは!AOIです(^^)/
新型コロナウイルスの蔓延の影響で、日本でも全国の小中高の休校要請が出たり、大型イベントも多数中止されたりしています。
今年の7月に行われる東京オリンピックは本当に開催されるのかな?と思う方も多いと思いますが、オリンピックの開催までに東京オリンピック聖火リレーが3月から始まるんですよね!
そこでこちらでは、東京オリンピック2020
- 聖火リレーは中止・延期の可能性
- 最終判断はいつなのか
についてまとめました!
東京オリンピック2020の聖火リレーは中止・延期の可能性は?
2/28の武藤事務総長のコメントでは、3月から始まる東京オリンピックの聖火リレーは予定通り行われ中止の予定はないと断言されました!
でも、本当にそれまでに新型コロナウイルスが終息しているとは到底思えないですよね。
3月から始まる聖火リレーの日程・ルートのスケジュールはどのようになっているのか見ていきましょう!
2020年3月12日(木)古代オリンピック発祥の地であるギリシャのヘラ神殿跡で採火され、その後元柔道家の野村忠宏さんと元レスリングの吉田沙保里さんが聖火ランナーを務め、2020年3月20日(金)に宮城県の航空自衛隊松島基地へと運ばれます。
その後、3月26日(木)~28日(土)福島県から全国へと聖火が繋がれ、最終は7月22日(水)~24日(金)まで東京を走り、東京都庁でゴールを迎え、翌日の2020年7月24日(金)に東京オリンピックの開会式当日に、最終ランナーによってメインスタジアムの聖火台に点火され、大会が終わるまで灯し続けられる予定となっています。
聖火ランナースケジュール
- 福島県 3月26日(木)~28日(土)
- 栃木県 3月29日(日)・30日(月)
- 群馬県 3月31日(火)・4月1日(水)
- 長野県 4月2日(木)・ 3日(金)
- 岐阜県 4月4日(土)・5日(日)
- 愛知県 4月6日(月)・ 7日(火)
- 三重県 4月8日(水)・9日(木)
- 和歌山県 4月10日(金)・11日(土)
- 奈良県 4月12日(日)・13日(月)
- 大阪府 4月14日(火)・15日(水)
- 徳島県 4月16日(木)・17日(金)
- 香川県 4月18日(土)・19日(日)
- 高知県 4月20日(月)・21日(火)
- 愛媛県 4月22日(水)・23日(木)
- 大分県 4月24日(金)・25日(土)
- 宮崎県 4月26日(日)・27日(月)
- 鹿児島県 4月28日(火)・29日(水)
- 沖縄県 5月2日(土)・3日(日)
- 熊本県 5月6日(水)・7日(木)
- 長崎県 5月8日(金)・9日(土)
- 佐賀県 5月10日(日)・11日(月)
- 福岡県 5月12日(火)・13日(水)
- 山口県 5月14日(木)・15日(金)
- 島根県 5月16日(土)・17日(日)
- 広島県 5月18日(月)・ 19日(火)
- 岡山県 5月20日(水)・ 21日(木)
- 鳥取県 5月22日(金)・ 23日(土)
- 兵庫県 5月24日(日)・25日(月)
- 京都府 5月26日(火) ・27日(水)
- 滋賀県 5月28日(木)・29日(金)
- 福井県 5月30日(土)・ 31日(日)
- 石川県 6月1日(月)・ 2日(火)
- 富山県 6月3日(水)・ 4日(木)
- 新潟県 6月5日(金)・ 6日(土)
- 山形県 6月7日(日)・ 8日(月)
- 秋田県 6月9日(火)・10日(水)
- 青森県 6月11日(木)・12日(金)
- 北海道 6月14日(日)・15日(月)
- 岩手県 6月17日(水)・19日(金)
- 宮城県 6月20日(土)・22日(月)
- 静岡県 6月24日(水)・26日(金)
- 山梨県 6月27日(土)・28日(日)
- 神奈川県 6月29日(月)~7月1日(水)
- 千葉県 7月2日(木)~ 4日(土)
- 茨城県 7月5日(日)・ 6日(月)
- 埼玉県 7月7日(火) ~9日(木)
- 東京都 1日目 – 3日目 7月10日(金)~ 12日(日)
- 東京都 4日目 – 6日目 7月13日(月) ~15日(水)
- 東京都 7日目 – 9日目 7月16日(木) ~18日(土)
- 東京都 8日目(小笠原諸島) 7月17日(金)
- 東京都 10日目 – 12日目 7月19日(日)~ 21日(火)
- 東京都 13日目 – 15日目 7月22日(水)~ 24日(金)
このスケジュールを見ると延期する日にちはありませんよね。
そうなると、聖火リレーは延期されず開催するか、中止かのどちらかになると思います。
宮城県でもコロナの感染者が出ていますし、今後も日を追うごとに感染者の数が増えるのが目に見えます。
もしかしたら、聖火リレーも聖火リレーを務める方だけで無観客で開催される可能性も出てきますね。
聖火リレーが開催されるのか、中止されるのかについての詳細が分かれば追記しますね!
聖火リレーが開催されるかの最終判断はいつ行われるの?
東京五輪開催の判断期限は引き延ばせても5月かといわれています。
でも、東京オリンピックの開催を決める最終判断が5月だと聖火リレーはすでに始まっていますよね。
聖火リレーの途中に東京オリンピックの開催は中止とも出来ないでしょうし、東京オリンピックを開催するのか中止するのかも5月まで引き延ばさず、早めに延期や別の地域での開催に踏み切る可能性もありそうです。
次に国際オリンピック委員会(IOC)の会合が行われるのは3/4にスイスで行われるので、3/4のIOCの発表で聖火リレーが開催されるかについても発表があるのではないかと予想しています!
まとめ
東京オリンピック2020聖火リレーは中止・延期はある?最終判断はいつされるのかについてまとめました!
- 東京オリンピック2020聖火リレーは2/28の発表では、中止はなく開催の予定
- 日程的に聖火リレーの延期は出来ないと予想
- 最終判断は、東京オリンピックの開催の最終判断の期限は5月ともいわれているが、5月だと聖火リレーはすでに始まっているので3月に決まる可能性もありそう
3/4にIOCの会合が行われるので、何か発表があるかもしれません。
分かり次第追記しますね!
コメントを残す