こんばんは!AOIです(^^)/
毎年お花見で綺麗な桜を見るのはもちろんのことですが、美味しいものを食べたり、友人など喋りながら楽しく過ごすのもお花見の良いところですよね♪
福島県の日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は、SLとシダレザクラのコラボレーションが美しい人気のお花見スポットです。
事前に駐車場の場所や、桜まつりがあるのかも事前に知りたいと思います。
そこでこちらでは、2020年日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜の
- 混雑状況
- 桜の見頃・開花状況
- 駐車場の場所
- 桜まつり
に、ついてまとめました!
目次
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜のお花見時期の混雑状況は?
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は日によっては混雑する日もありますが、2017年4月29日(土)にしだれ桜を観に行った際の混雑状況は、連休の期間の割にはさほど混雑はありませんでした。
観光客よりも地元住民と思われる方が多かったような印象でした。
この日中線というのは1984年の3月まで喜多方駅から熱塩駅までを結んでいたローカル線で1日わずか3本しか走っていなかったとのことです。
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は、全長3キロに及ぶ長大な桜並木が特徴です。
駅から離れれば離れるほど徐々に人が少なくなっていきますので、じっくりと桜を鑑賞してみたい場合は、桜並木の終点近くまで歩いてみるのもおすすめです♪
おすすめは桜並木の中間地点付近にSLが飾られていることです。このSLとしだれ桜を一緒に写真に撮るのも良いかもしれません。
月曜10時です。スマスマの時間です。今日も福島県の紹介をします。喜多方の「日中線記念自転車歩行者道」日中線跡約3kmの遊歩道に1000本のしだれ桜が咲き誇ります。途中、SLが展示されています。とっても綺麗なので訪れてみて下さい#SMAP#スマスマ#復興に向けて手を繋ごう#新しい地図#スマ写真部 pic.twitter.com/CNqPhqIFYA
— 📎ひろこ📎 (@hirohiro0818) April 23, 2018
混雑を避けるには、朝早くに行くのがおすすめです!
特に平日の朝早い時間帯なら、土日の日中に比べるとかなり混雑は緩和されますよ。
2020年お花見 福島県の日中線記念自転車歩行者道の桜の見頃・開花状況は?
2020/2/6にウェザーニュース・日本気象株式会社で発表された桜の開花予想では、
福島県は2020/4/3の開花予想・満開予想は4/8頃です。
日中線記念自転車歩行者道の桜の今年の満開の時期は、2020/4/4(土)・4/5(日)の時期に満開になると予想します!

【引用元:https://weathernews.jp/s/topics/202001/140195/】

【引用元:https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/】
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は、約1000本のシダレザクラが咲きます。
例年の見ごろは3月下旬~4月上旬ごろで、2019年は4月27日頃満開でしたよ(^^)/
4月23日~24日福島県喜多方市の日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜を見てきました。幸い天気に恵まれ満開のしだれ桜が見られました。喜多方観光物産協会によれば、2019年のしだれ桜は4月15日開花、4月23日満開となったそうです。ホームページはhttps://t.co/7jDFfF1Tcs pic.twitter.com/LJrCbGy1uY
— oki-chan (@ocky2010) April 27, 2019
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜の桜まつりはある?
桜まつりとして、毎年4月上旬~下旬に喜多方さくらまつりが開催されます。
さくらまつり期間中、喜多方市内で限定フードメニューや体験メニューがあります。
喜多方さくらまつり
-
- 開催期間:2020年4月10日 ~2020年4月30日
- 開催場所:4/12午前10時~喜多方商業高校跡地にて開会式・喜多方市内
- 駐車場:喜多方商業高校跡地臨時観光駐車場
喜多方さくらまつり🌸 pic.twitter.com/znnbk0FVF1
— yu oza (@yuoza2) April 23, 2018
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜はライトアップはある?
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は、期間限定で日中線記念館桜ライトアップが行われました。
日中線記念館桜ライトアップ
- 開催期間:2019年4月26日(金)~28日(日)
- ライトアップの時間:18:00~20:00
- ライトアップの場所:日中線記念館
- 住所:福島県喜多方市熱塩加納町熱塩
LEDライトを使っているのではっきりと映るのでとても写真映えします(^^)/
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜のライトアップも幻想的で綺麗ですね!
お花見の時期の日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜に屋台は出る?
残念ながら日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜の沿道には、屋台の出店はありません。
また、目立った売店も近くにはありません。食堂に関しては、喜多方市街地はラーメン店が豊富に揃っていて、いろいろなラーメン店の中から好みのお店を選べる醍醐味があります。
坂内食堂・まこと食堂・食堂はせ川・喜多方ラーメン 喜一などが人気ですよ(^^)/
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜に駐車場はある?
駐車場に関しては無料の駐車場もあったので車で行かれても問題なく、むしろ車で来る方の方が多いです。
混雑は見た限りではさほどではありませんでした。
去年は日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜の会場へはJR磐越西線の喜多方駅から歩いて行きましたが、駅からゆっくり歩いて12分ぐらいでしたので電車でも行くことが出来ます。
日中線記念自転車歩行者道の駐車場
日中線記念自転車歩行者道周辺は無料の駐車場がたくさんあります。

【引用元:http://www.kitakata-kanko.jp/news/pdf/pdf_000414.pdf】
喜多方商業高校跡地臨時観光駐車場(大型車両不可)
しだれ並木道に一番近い駐車場です。
- 住所:福島県喜多方市字諏訪185
- 開設期間:4/13~4/30
- 駐車時間:8:00~17:30
- 駐車台数:700台
- 駐車料金:無料
自由広場駐車場
- 駐車時間:24時間
- 住所:福島県喜多方市字押切
押切川公園体育館 (大型バス・平日のみ)
- 住所:〒966-0094 福島県喜多方市字押切東86
- 駐車台数:20台
- 駐車料金:無料
県立喜多方病院跡地臨時観光駐車場
- 住所:福島県喜多方市字稲清水2333-1
- 開設期間:4/13~4/30の8:00~17:30
- 駐車料金:無料
混雑が予想される4/19~4/30までの土日祝日には、喜多方駅・遊歩道・街中を結ぶ循環バスが運行されます。
- 循環バスの料金:大人200円・小人100円
電車でのアクセス方法
- 磐越西線喜多方駅から徒歩5分
- 住所:福島県喜多方市字押切東・字諏訪 他
地図
お花見には便利グッズやおもしろグッズもおすすめ!
お花見といえば、桜を見るのはもちろんですがみんなで楽しくご飯やお酒をいただくのも楽しみの一つですよね。
お花見の時ってテーブルまでなかなかないし、シートの上に飲み物を置くとこぼれたりお皿とお箸だけで両手がいっぱいになるんですよね。
そんな時におすすめなのが、プラスチックでできているカップホルダー付き使い捨てプレートです。
これがあれば片手でお皿とコップも持てるので移動もしやすいです♪
|
こちらは、スプーンとフォーク・ナイフが1本になったものです。
1本で3つの機能がありますので、お花見の時の荷物も少なく済みますよ!
|
超音波式ハンディビールサーバーも持って行けば、美味しいビールが飲めること間違いなし♪
|
こちらは長さ2mの極細ストローが入っています。
罰ゲームとして取り入れるのも楽しそうですよ(^^♪
|
学生さんは『楽天学割』を利用して楽天市場を利用するとお得!
15歳から25歳までの高校生以上の【学生限定】楽天学割に登録することができます。
楽天学割の特典として
楽天市場で利用出来る送料無料クーポンがもらえるんです!
楽天学割の登録は無料で出来ますし、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえるので、お花見グッズを購入しようと考えている方はかなりおすすめです。
楽天学割は、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンがもらえるだけじゃないんです!
楽天学割の特典として
- 楽天トラベルで利用できる1,500円引きクーポンがもらえる
- 楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえる
- 楽天ブックスでの本やDVDなどの購入がポイントが10倍!
などが無料で特典がつきます!
でもなんでこんなにオトクなサービスが無料で利用できるの?とちょっと疑問に思う方もいると思います。
楽天は購買意欲の高い若者層を今のうちに囲い込んでおきたいという意図があるからではないかと個人的に思います(^^)/
楽天学割は登録も無料で、これだけお得なクーポンがもらえるので15~25歳の学生さんは楽天学割に登録して損はないですよ(^^♪
【学生限定】楽天学割はこちら!
まとめ
2020年お花見日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜の混雑状況や見頃・開花状況は?駐車場・場所・桜まつりについてまとめました!
- 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜の今年の満開の時期は2020/4/4(土)・4/5(日)の時期に満開になると予想します!
- 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は
- 喜多方さくらまつりは2020年4月10日(金)~4月30日(木)に開催される
- 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜は無料の駐車場があるので、そこまで混雑することも少ない
- 週末は混雑することもあるので平日の朝早い時間帯や週末も朝に行くのがおすすめ!
- 15歳から25歳までの高校生以上の方は【学生限定】楽天学割に登録してお花見グッズを購入するとお得!
満開の桜を見ながらおいしいご飯を食べて、お花見を楽しんでくださいね(^^)/
コメントを残す