こんばんは!AOIです(^^)/
豊洲ベイサイドクロスが2020年3月18日(水)にオープンします。
豊洲ベイサイドクロスのオープン(開業日)はいつ?テナント・ホテル・求人情報も
豊洲ベイサイドクロスの混雑はどのくらいするのか、周辺道路や駐車場も混雑し渋滞するのかも気になりますね!
そこでこちらでは、豊洲ベイサイドクロスの
- 混雑予想
- 混雑回避方法
- 渋滞
- アクセス方法
- 駐車場
についてまとめました!
目次
豊洲ベイサイドクロスの混雑予想は?
豊洲ベイサイドクロスは豊洲駅の駅前で立地も良く、ららぽーとやタワーオフィスに囲まれたエリアとなっています。
豊洲ベイサイドクロスには子供の英会話やダンススタジオなどの子供向け教室の森のキッズeクラブや、ららぽーと豊洲には子供がお仕事体験ができるキッザニア・アカチャンホンポ・トイザらスなど子供向けのお店も多くファミリー層を狙った店舗が多く入っていますので、特に土日の週末に一番混雑するのが予想されます。
5月のGWの時期は、いつもの土日の週末以上の混雑が予想されますね。
豊洲ベイサイドクロスはA棟・B棟・C棟から構成され、A棟・B棟にもオフィスが入るため平日はオフィスでお仕事の方が多く、
豊洲ベイサイドクロスには保育所のキッズスクウェアが入るため保育所にお子様を預けて働く方も多いと思われます。
【豊洲ベイサイドクロスタワー内の新規商業施設の物販・サービスの店舗一覧】
- ウエルシア (ドラッグストア)
- 豊洲ベイサイドクロス キッズスクウェア (保育所・託児所)
- エスピービーエス トヨス (ブックラウンジ)
- 成城石井 (スーパー)
- 整体×骨盤 カラダファクトリー
- トヨスメディカルタウン (内科・整形外科・リハビリテーション科・小児科・耳鼻咽喉科・心療内科)
- ノジマ (家電量販店)
- ファミマ!! (コンビニ)
- 森のキッズeクラブ (子供の英会話やダンススタジオなどの子供向け教室)
- 有隣堂 (文化用品・雑貨)
- ホットヨガスタジオ LAVA
【ららぽーと豊洲3 (豊洲ベイサイドクロスタワー内)新規店舗一覧】
(物販・サービス)
- アウトサイドザボックス
- アズールバイマウジー
- エーグル
- ゲンキキッズ (靴屋さん)
- ナージー
- プティマイン
- ラコステ
- デサントステーション
- パティスリー デリーモ
- アカチャンホンポ
- オークリーストア
- トイザラス
- ドゥ・セー
- ルーリストボンマルシェ
- プレイヤーズ自由が丘
- ポロ ラルフ ローレン
豊洲ベイサイドクロスタワーの商業施設には、内科・整形外科・リハビリテーション科・小児科・耳鼻咽喉科・心療内科が入る予定のトヨスメディカルタウンもあり、お子様連れのご両親で病院に行きたいときはキッズスクウェアでお子様を一時預かりで見てもらうということも出来ますよ!
一時預かりがあると、買い物もしやすいので子供連れの方はとても助かりますね。
混雑回避方法はある?
混雑を避ける方法としては
- 平日に行く
- 車で行く方は朝早くに行く
- 車で行かずに、電車やバスなどの公共の交通機関を利用する
- 夕方の車の出庫の混雑が解消される晩19時以降に行く
などがあります。
全国の大型商業施設も土日より平日の方が確実に空いていることが多いので、平日に行くことが出来る方はまず平日が狙い目です!
オープン日はみなさん朝早くから車で行こうと思っている方も多いと思いますが、オープンしてから日が経つと朝一で行く方も少なくなってくると思います。
車で行かずに電車やバスで行けば、駐車場の待ち時間もかからず、駐車料金も気にせず1日楽しむことが出来ます。
豊洲ベイサイドクロスオープン直後は車と同様にバスも渋滞にはまることもあるので、はじめのうちは電車で行くのが一番時短にもなると思います。
土日しか行けないという方は、朝一で行くか、皆さんが帰る頃の晩の時間帯に行くのが一番混雑を避けれる方法です。
1カ月ほどである程度混雑も落ち着いてくると思うので、オープンしたてより少し経ってから行くのもありですね(^^)/
渋滞状況は?
現在でも、土日はららぽーと豊洲に行く車の渋滞で晴海通りまで入庫待ちの車の列が伸びたり、30~40分程の駐車場の待ち時間がある日があります。
豊洲ベイサイドクロスがオープンすると、オープン当日は1時間ほどの駐車場待ちが出来てもおかしくないですね。
ららぽーと豊洲の隣にまたでっかい商業施設建つらしいんだけど
ばっかじゃねーの
企画したやつあそこ周辺のファミリー層の車の渋滞と駐車場待ち時間知らねーだろ。
もっと分散して作れや。
ららぽーと豊洲の昼ピークのフードコートかなりエグいぞ— れいん坊⭕配達依存症 (@lainbow_) February 19, 2020
オープン当日の混雑状況も追記していきますね!
豊洲ベイサイドクロスのアクセス方法(行き方)は?
豊洲ベイサイドクロスに行くには、電車・バス・車で行く方法があります。
電車でのアクセス方法
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」直結・ゆりかもめ「豊洲」駅直結
・【東京駅】 JR山手線 東京駅→有楽町駅 東京メトロ有楽町線に乗り換え→豊洲駅 直結
・【品川駅】 JR山手線→有楽町駅 東京メトロ有楽町線に乗り換え→豊洲駅 直結
豊洲ベイサイドクロスは豊洲駅直結なので各地からのアクセスもしやすいですね。
空港からのアクセス方法
- 羽田空港から豊洲駅までリムジンバスで約25分 大人¥730 小人 ¥370
- 成田空港から豊洲駅までリムジンバスで約70分 大人¥2,900 小人 ¥1,450
リムジンバスは、事前にWEB予約が可能ですよ。
車でのアクセス方法
- 首都高速10号晴海線 「豊洲」出口より車で約5分
地図
駐車場
駐車場の利用料金や時間・駐車可能台数などの詳細はまだ発表されていません。
豊洲ベイサイドクロスの駐車場につきましては分かり次第追記しますね!
ららぽーと豊洲の駐車場
住所:〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
- 駐車台数:2,200台
- 利用時間:24時間
- 料金:最初の1時間無料・以降30分ごとに300円
ららぽーと豊洲でお買い物や施設の利用をした方は駐車割引サービスがあります。
- 三井ショッピングパークポイントカード会員の方:通常サービス時間にプラス1時間サービス
- 三井ショッピングパークカード セゾン会員の方:通常サービス時間にプラス2時間サービス
- 2,000円以上のご利用で1時間無料
- 3,000円以上のご利用で2時間無料
- キッザニア東京:1部は5時間・2部は4時間
- ユナイテッド・シネマ豊洲利用の方:3時間
- ドゥ・スポーツプラザ豊洲利用:3時間
※お買上げサービスと併用できます。
ここに駐車場の画像入れます
【引用元:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/access/parking.html】
格安で豊洲ベイサイドクロスの駐車場を事前予約する方法!
豊洲ベイサイドクロスに行こうと思っても、会場や周辺の駐車場が空いていないか直接行ってみないとわからないのもちょっと心配ですよね!
そんな時にオススメなのが、『akippa』です!
『akippa』なら駐車場の予約を前もってすることが出来ますので当日も確実に車を停めることができます(^^)/
駐車場を予約?と、あまり聞いたことがない方もいると思うので詳しく説明しますね♪
akippaとはどんなサービス?
『akippa』とは15分単位・1日単位で駐車場の予約が出来るサービスです(^^)/
キャンセルも予約前日までならキャンセル料もかからないので、先に押さえておくのをオススメします!
akippaの良いところは、予約しているので必ず停められるところです!
当日駐車場を探さないといけないという時間のロスもなく、さらに民間の駐車場より安く停めれることもあるのもメリットですよね。
akippa公式サイトを確認すると、駐車場によって本日~14日先または30日先で予約の受付可能期間も違うとのことでした!
akippaで駐車場を事前に予約したいと思っている方は、30日前から一度どの辺に駐車場があるのか探しておくのがベストかなと思います!
15日以上先の予約をしたい方は、予約可能通知を受け取ることが出来ます!
予約受付を開始する前日20時頃に登録メールアドレスへお知らせする設定ができるので、安心ですね!
(予約可能通知設定をしても、予約自体はされませんのでご注意ください)
ここに画像入れます
【引用元:akippa】
周辺も事前予約が可能な駐車場がありますので、一度ご覧くださいね!
『akippa』で駐車場の予約をするにはこちら
まとめ
豊洲ベイサイドクロス混雑予想や回避方法はある?渋滞やアクセス・駐車場についてまとめました!
豊洲ベイサイドクロスとららぽーと豊洲もファミリー向けの店が多いので、週末の土日やGW・お盆休み・年末年始などの大型連休の時期はかなりの混雑が予想されます。
混雑を避けるには、
- 平日に行く
- 朝一で行く
- 車で行かずに電車やバスで行く
- 車で行く方は、朝早くに行くか、少し離れた駐車場に停めるのもおすすめ
- 夕方の出庫のピークが過ぎた19時以降に行く
- 事前に豊洲ベイサイドクロス周辺の『akippa』で駐車場すると確実に停めることが出来るのでおすすめ
- 豊洲ベイサイドクロスのオープン(開業日)はいつ?テナント・ホテル・求人情報も
どんな商業施設になるのか楽しみですね!
コメントを残す