こんばんは!AOIです(^^)/
毎年お花見で綺麗な桜を見るのはもちろんのことですが、美味しいものを食べたり、友人など喋りながら楽しく過ごすのもお花見の良いところですよね♪
愛知県の岡崎公園の桜は「さくら名所100選」に選ばれるほど、愛知県では人気のお花見スポットです。
岡崎公園にお花見スポットに屋台が出ているのか、家族連れの方は駐車場があるのかも事前に知りたいと思います。
そこでこちらでは、2020年お花見
- 愛知県岡崎公園の混雑状況
- 桜の見頃・開花状況
- ライトアップの時間
- 屋台の場所
- 駐車場
に、ついてまとめました!
目次
お花見時期の岡崎公園の混雑状況は?
岡崎公園は駅から徒歩10分とアクセスも良く、さくらまつりの期間中は定休日もないため、毎年多くの観光客で賑わいます。
岡崎公園の桜は全国でも人気のお花見スポットなので、毎年お花見時期はかなり混雑します。
天気予報サイトによれば、愛知県の桜はあと10日ほどで咲き始めるらしい。
ジンさんと花見散歩に行きたいねぇ。混雑がパネェけど。
岡崎城がある岡崎公園なんて、近所の住人に申し訳なくなるほどの混雑ぶりだもん。— 流水香(りゅうすいこう) (@hachimitu_mango) March 12, 2018
車で向かう方は、まずは駐車場までの周辺道路が混雑します。
国道1号線はお花見時期以外の土日の昼間でも混雑する道なので、車で行こうと思っている方は時間に余裕をもって向かうことをお勧めします!
岡崎公園に向かう、国道1号線は大変な渋滞になっています。岡崎公園の周辺道路も大変な混雑となっています。
近くを車で通られる方はお気をつけ下さい。#渋滞情報 #国道1号線 #国道248号線 #岡崎公園 #桜まつり #岡崎市— jun1_no9 (@jun1_no9) March 28, 2019
春休みの時期と満開の時期が同じになるので、満開時期の週末はかなり混雑すると思いますので、混雑を避けたい方は土日でも出来るだけ朝の早い時間帯や平日の早い時間帯が狙い目です!
2020年お花見 愛知県岡崎公園の桜の見頃・開花状況は?
2020/1/15にウェザーニュース・日本気象株式会社で発表された桜の開花予想では、愛知県は2020/3/22の開花予想・満開予想は3/30頃です。
岡崎公園の今年の満開の時期は、2020/3/28(土)・29(日)の時期に満開になると予想します!

【引用元:https://weathernews.jp/s/topics/202001/140195/】

【引用元:https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/】
2018年3月29日(木)の11時頃に愛知県岡崎市の岡崎公園の桜祭りに行きました。
開花状況に関しましては、この時期は9割ほど咲いていて見頃でした。写真も沢山撮る事ができました!
岡崎公園には公園とその周辺にかけて約800本の桜が咲き誇り、夜桜風景は東海随一ともいわれているので、お昼だけでなく夜も多くの人で賑わいます。
例年の見ごろは3月下旬~4月上旬ごろで、2019年は4月7日頃満開でしたよ(^^)/
円夏さん、たつDさん、おはようございまーす\(^-^)/愛知県岡崎市はくもり。でも西の空から青空が広がっています。
週末は岡崎市にある岡崎公園に行ってきました。桜も満開でキレイでした🌸子どもたちは花より団子でした🍡
今週も仕事の合間に聴きますね📻️ #モミマ #bscラジオ pic.twitter.com/cazqm3rQH1
— おーたか (@ohtaka1022) April 7, 2019
岡崎公園の夜桜のライトアップの時間はいつからいつまで?
岡崎公園の桜で1番のおすすめは、夜桜のライトアップです。
ライトアップは、桜祭りの開催期間中の2019年3月27日(水)~4月12日(金)の18:00~22:00まで行われました。
岡崎公園桜祭り
- 2020年のライトアップされる期間:未定→ 平成32年3月26日(金)~4月10日(金)予定
- 点灯時間:18:00~22:00
- 住所:〒444-0052 愛知県岡崎市康生町 561 1
- 場所:岡崎公園・その周辺の乙川・伊賀川など
地図
ライトアップはお昼時のお花見とは違い、幻想的でとても綺麗ですね♪
寝落ちてこんな時間ですが(^_^;
岡崎公園で夜桜見てきました。
ゆっくりするにはちょっと寒かった…
次に行く時は暖かいといいな。 pic.twitter.com/eDgUeqWWtI— 彌生* (@hanasato1012) March 31, 2019
夜桜を見るにはまだ肌寒い日もあるので、寒がりな方はブランケットや使い捨てカイロなども持って行くのがおすすめです!
夜桜風景は東海随一ともいわれていますので、夜も非常に混雑しています。
その分、夜まで屋台も活気的に営業されているのでカップルでこられる方は、夜の方が雰囲気がでてて良いかもしれません。
また2番目のおすすめは毎年4月の初めに開催される家康行列です。
岡崎市にゆかりのある芸能人が来て、徳川家康に扮して岡崎公園付近を練り歩きます。
この日は非常に混雑しているので桜だけ見たい方は注意した方が良いかもしれません。
家康行列も人気!
毎年4月上旬に家康行列が行われ、毎年家康役には豪華ゲストが出演されます。
2018年は松平健さんが家康役を演じ、2020年は愛知県出身の俳優「佐野岳」さんです。
女性たちが佐野岳さん目当てに来るのは間違いないですね!!
2020年家康行列で俳優「佐野岳」さんが徳川家康役に決定しました!
仮面ライダー鎧武役で有名な人気俳優!家康行列の徳川家康がここまで若返ったのは初めてです!開催は4月5日(日)!今から予定を調整しましょう!https://t.co/jQki7UzVPx pic.twitter.com/QrMTDPohsf— 岡崎おでかけナビ (@saitotoshihiko3) December 20, 2019
家康行列
- 開催日:2020年4月5日(日)雨天決行
- 開催時間:13:00~16:00頃まで
伊賀八幡宮での出陣式から始まり、市内から乙川河川敷へを練り歩きます。
本物の馬に乗って戦国模擬合戦が行われたり迫力抜群!!
2019年は「長篠の戦い」の模擬合戦が行われ、家康行列最後のフィナーレの三河花火も見どころです!
<岡崎市 桜まつり>
家康行列
フィナーレ 三河花火 pic.twitter.com/MCAB8b1CWw— ほしこ (@hoshi_tks) April 8, 2018
お花見の時期の岡崎公園に屋台は出る?
愛知県岡崎市の岡崎公園桜祭りでは、毎年100以上の屋台が立ち並びます。
いくつか入口がありますが、どの方面にも様々な屋台が並んでいるのでどこから入っても食べ物は楽しめます。
定番のたこ焼きや綿あめ・チュロス・五平餅などのお店も出ており、屋台の営業時間は10:00~21:00頃まで営業しています。
今日から~花見祭り始まり~🌸
まだ桜咲いてないけど、屋台楽しみました~♥#岡崎市 #岡崎城 #岡崎公園
京都じゃないよ、愛知だよ。 pic.twitter.com/UdJ67OiiYn— ほりぃ (@pikmiki) March 27, 2019
売店では、この時期にしか食べれない大きな花見団子も人気です!
これだけでお腹いっぱいになりそうですね(笑)
愛知県 #岡崎市 の岡崎公園の売店で、巨大な #花見団子 が人気を集めています。70年以上前から、この時期に売られる名物で、一玉の直径は通常の約3倍の約10cmとソフトボールほどの大きさ。ピンク色、白色、緑色と並んだ三玉の重さは計1kg。一串1,500円。 pic.twitter.com/hSQh84GKkl
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) April 5, 2019
岡崎公園は河川敷沿いでバーベキューをしているかたも見られますが、園内はバーベキューは禁止です!
手軽に食べるには屋台で購入したりお弁当の持ち込みするのがおすすめです(^^♪
岡崎公園に駐車場はある?
岡崎公園には1番近い岡崎城前の駐車場、付近の図書館の正面にある駐車場(時間貸し)があり、少し離れたところにも臨時駐車場がありますがそこも土日だとあっという間に埋まってしまいます。
平日の11時頃にはどこも全て埋まっていましたので、非常に混雑していました。
近くの図書館の前の時間貸しの駐車場で出庫されるのを10分ほど待って停めれました。
岡崎公園 駐車場
桜まつり期間中は無料で停めれる駐車場(1300台)があります。
国道1号線がいつも混雑するので、混雑を避けたい方は電車などの交通機関で行くのがおすすめですね!
図書館交流プラザ りぶら
図書館交流プラザ りぶらには450台停めれる有料の駐車場があります。
岡崎公園まで徒歩2分なのでアクセスも良いですよ。
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地
駐車料金:施設利用者は入庫から2時間まで無料・以降30分につき100円・夜間の午後10時から翌日の午前7時までは30分につき50円
地図
岡崎公園周辺にも多数の駐車場がありますが、連休時期は満車のことも多いです。
車で行きたい方は、事前に駐車場を予約しておけば、当日探す手間や時間も短縮できますよ!
格安で岡崎公園周辺の駐車場を事前予約する方法!
お花見当日、会場周辺の駐車場が空いていないか、直接行ってみないとわからないのもちょっと心配ですよね!
そんな時にオススメなのが、『akippa』です!
『akippa』なら駐車場の予約を前もってすることが出来ますのでフェス当日も確実に車を停めることができます(^^)/
駐車場を予約?と、あまり聞いたことがない方もいると思うので詳しく説明しますね♪
akippaとはどんなサービス?
『akippa』とは15分単位・1日単位で駐車場の予約が出来るサービスです(^^)/
キャンセルも予約前日までならキャンセル料もかからないので、先に押さえておくのをオススメします!
akippaの良いところは、予約しているので必ず停められるところです!
当日駐車場を探さないといけないという時間のロスもなく、さらに民間の駐車場より安く停めれることもあるのもメリットですよね。
akippa公式サイトを確認すると、駐車場によって本日~14日先または30日先で予約の受付可能期間も違うとのことでした!
akippaで駐車場を事前に予約したいと思っている方は、30日前から一度どの辺に駐車場があるのか探しておくのがベストかなと思います!
15日以上先の予約をしたい方は、予約可能通知を受け取ることが出来ます!
予約受付を開始する前日20時頃に登録メールアドレスへお知らせする設定ができるので、安心ですね!
(予約可能通知設定をしても、予約自体はされませんのでご注意ください)
岡崎公園周辺で、駐車可能な予約できる駐車場をご紹介しますね!
サンシャイン桜
岡崎公園まで徒歩12分
住所:愛知県岡崎市八帖南町2丁目2-1
駐車料金:¥660 / 日 (¥66 / 15分)
対応車種
- 軽自動車
- オートバイ
地図
国道1号線沿いから離れるほうが道路の混雑も少ないと思います。
メゾネット ラベンダー
岡崎公園まで徒歩15分
住所:愛知県岡崎市六供町字三本松9-21
駐車料金:¥660 / 日 (¥66 / 15分)
営業時間:24時間営業
対応車種
- 軽自動車
- オートバイ
地図
PLUM COURT
岡崎公園まで徒歩17分
住所:愛知県岡崎市梅園町3丁目8-5
駐車料金:¥660 / 日 (¥66 / 15分)
営業時間:24時間営業
対応車種
- 軽自動車
- オートバイ
地図
『akippa』で駐車場の予約をするにはこちら
お花見には便利グッズやおもしろグッズもおすすめ!
お花見といえば、桜を見るのはもちろんですがみんなで楽しくご飯やお酒をいただくのも楽しみの一つですよね。
お花見の時ってテーブルまでなかなかないし、シートの上に飲み物を置くとこぼれたりお皿とお箸だけで両手がいっぱいになるんですよね。
そんな時におすすめなのが、プラスチックでできているカップホルダー付き使い捨てプレートです。
これがあれば片手でお皿とコップも持てるので移動もしやすいです♪
|
こちらは、スプーンとフォーク・ナイフが1本になったものです。
1本で3つの機能がありますので、お花見の時の荷物も少なく済みますよ!
|
超音波式ハンディビールサーバーも持って行けば、美味しいビールが飲めること間違いなし♪
|
こちらは長さ2mの極細ストローが入っています。
罰ゲームとして取り入れるのも楽しそうですよ(^^♪
|
学生さんは『楽天学割』を利用して楽天市場を利用するとお得!
15歳から25歳までの高校生以上の【学生限定】楽天学割に登録することができます。
楽天学割の特典として
楽天市場で利用出来る送料無料クーポンがもらえるんです!
楽天学割の登録は無料で出来ますし、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえるので、お花見グッズを購入しようと考えている方はかなりおすすめです。
楽天学割は、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンがもらえるだけじゃないんです!
楽天学割の特典として
- 楽天トラベルで利用できる1,500円引きクーポンがもらえる
- 楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえる
- 楽天ブックスでの本やDVDなどの購入がポイントが10倍!
などが無料で特典がつきます!
でもなんでこんなにオトクなサービスが無料で利用できるの?とちょっと疑問に思う方もいると思います。
楽天は購買意欲の高い若者層を今のうちに囲い込んでおきたいという意図があるからではないかと個人的に思います(^^)/
楽天学割は登録も無料で、これだけお得なクーポンがもらえるので15~25歳の学生さんは楽天学割に登録して損はないですよ(^^♪
【学生限定】楽天学割はこちら!
まとめ
2020年お花見愛知県の岡崎公園の桜の混雑状況や桜の混雑状況・見頃・開花状況は?ライトアップ・屋台・駐車場についてまとめました!
- 愛知県の2020年の開花の予想は3/22の開花予想・満開予想は3/30頃なので岡崎公園の桜の今年の満開の時期は2020/3/28(土)・3/29(日)の時期に満開になると予想
- 岡崎公園はライトアップは18:00~22:00まで
- さくらまつりは2020年3月26日(木)~4月10日(金)(予定)
- 屋台は100店以上出店される
- 岡崎公園は1300台停めれる無料の駐車場がありますが周辺道路が混雑するので、少し離れた場所に駐車するほうが早く会場につく
- 15歳から25歳までの高校生以上の方は【学生限定】楽天学割に登録してお花見グッズを購入するとお得!
岡崎公園のさくらまつりは毎年かなりの人が来場するので、混雑はつきものです。
混雑を避けたくてお花見だけでいい方は、家康行列の日を避けた平日の朝早い時間帯がおすすめです!
満開の桜を見ながらおいしいご飯を食べて、お花見を楽しんでくださいね(^^)/
コメントを残す