こんばんは!AOIです(^^)/
毎年お花見で綺麗な桜を見るのはもちろんのことですが、美味しいものを食べたり、友人など喋りながら楽しく過ごすのもお花見の良いところですよね♪
鹿児島県の霧島神宮の桜は霧島神宮を背景に満開の桜が咲き誇る景色も圧巻です!
霧島神宮にお花見スポットに屋台が出ているのか、家族連れの方は駐車場があるのかも事前に知りたいと思います。
そこでこちらでは、2020年お花見
- 鹿児島 霧島神宮の桜の見頃・開花状況
- ライトアップの時間
- 屋台の場所
- 駐車場
に、ついてまとめました!
目次
鹿児島県霧島神宮のお花見時期の混雑状況は?
パワースポットとして有名な霧島神宮ですが、初詣の時期はすごく混雑しますが
お花見時期は意外と人が少なく混雑していないことも多いんです。
霧島神宮意外に人少ない!
— ぁいら (@ai1026_t) March 31, 2018
混雑が苦手な方も、霧島神宮の桜を見に一度行ってみる価値ありますよ!
車で7分の場所に泥湯が人気のさくらさくら温泉もある!
霧島神宮から車で約7分の場所に、泥湯が人気の日帰り温泉が可能な「さくらさくら温泉」もあるので、お花見の後に温泉を楽しむのも良いですね(^^)/
さくらさくら温泉
住所:〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2324−7
日帰り温泉 さくら湯の入浴料:大人(中学生以上)700円・子ども(4歳~小学生)350円
営業時間 10:00~20:00
地図
2020年霧島神宮の桜の見頃・開花状況は?
2020/1/15にウェザーニュース・日本気象株式会社で発表された桜の開花予想では、
鹿児島は2020/3/28の開花予想・満開予想は4/5頃です。
霧島神宮の今年の満開の時期は、2020/4/4(土)・4/5(日)の時期に満開になると予想します!

【引用元:https://weathernews.jp/s/topics/202001/140195/】

【引用元:https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/】
例年の見ごろは3月下旬~4月上旬ごろで、2019年は3月31日頃は8分咲きくらいでした!
こんにちは、フォロー、いいねありがとうございます😊平成31年3月31日 日曜日 桜舞う 霧島神宮大鳥居よこの霧島市観光案内所、強風の為軒先きで出店させていただきました。鹿児島山中は、寒い😨です。頑張ります! pic.twitter.com/wRkqaYT85T
— 幸福まねき (@zukahappy) March 31, 2019
霧島神宮には3月下旬から4月上旬頃に約200本あるソメイヨシノやヤエザクラ・シダレザクラが咲いており、毎年多くの観光客で賑わいます。
霧島神宮はさくらまつりは開催される?
毎年、霧島神宮ではさくらまつりは開催されません。
霧島神宮はパワースポットなので本殿に参拝したり、九面守りを購入するのも定番なんです!
九面守とは?
霧島神宮には宝物として九つの面があり、この面は九面と呼ばれ、工面が良くなると言われていたことから昔から信仰されてきました。
九面守は9種類あり、色によってご利益が異なります。
霧島神宮の九面守。全てコンプリートするのが正月恒例。 pic.twitter.com/1JOxseXKY9
— ごー (@kaerugogo) January 3, 2016
- 赤の面:道開き、交通安全、旅行安全
- 青の面:心身健全、学業成就、歌謡上達
- 緑の面:病気平癒、家内安全、芸術優秀
- 白の面:厄除け、心願成就、出世開運、長寿
- 阿吽一対(あうんいっつい ※口の開いた面、閉じた面):良縁、円満、和合
赤・青・緑・白色の4種類と、口の開いたお面・口が閉じたお面の全9種類あります。
この九面全て揃えると満願成就となり、毎年この九面守を全て集める方も多いです!
9種類あると遠方の方はなかなかそろえるのに時間がかかりますが、霧島神宮に行く楽しみが増えます。
霧島神宮は屋台も出店するのでそれも楽しみの一つですね(^^)/
霧島神宮のライトアップはある?
毎年霧島神宮ではライトアップは行われませんので、2020年もライトアップされない可能性が高いです。
境内の参拝は自由なのでこの時間になると閉まってしまうなどはありませんが、祈願などの受付は8時~17時30分となっています。
朝早めの時間帯から境内に参拝してからお花見も朝からすがすがしくて気持ちいでしょうね!
霧島神宮の境内のMAP
本殿から真っすぐ突き進んだ先の展望所からは桜島が見えるので、是非展望所まで行ってみてくださいね(^^)/

【引用元:https://kirishimajingu.or.jp/precincts/】
霧島神宮へのアクセス方法
霧島神宮へは、バスと車で行くことが出来ます。
ますは霧島いわさきホテルからのバスルートと、鹿児島空港からのバスルートを説明しますね!
バスでのアクセス方法
霧島神宮の最寄りのバス停は、霧島神宮です。
霧島いわさきホテルから霧島神宮への行き方
鹿児島交通バスの霧島いわさきホテルからは霧島神宮へ乗り換えなしで約23分で到着します。

鹿児島空港から霧島神宮への行き方
鹿児島空港から霧島神宮へ行くには、鹿児島交通の鹿児島空港から丸尾までバスに乗り、丸尾のバス停下車後、丸尾国分行のバスに乗り霧島神宮に向かいます。
一度丸尾のバス停で乗り換えが必要ですのでご注意くださいね!

【引用元:https://kirishimajingu.or.jp/access/】
バスの時刻表
往路 鹿児島空港~霧島神宮行きの時刻表

復路 霧島神宮から鹿児島空港行きの時刻表

【引用元:https://kirishimajingu.or.jp/access/】
時間帯によっては1時間に1本もない場合もありますので、バスで行こうと思っている方は予め帰りのバスの時刻表も調べておいてくださいね!
霧島神宮に駐車場はある?
霧島神宮には500台停めれる無料の駐車場が完備されており、霧島神宮の駐車場から霧島神宮までは徒歩5分で到着します。
霧島神宮
住所
- 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5 (霧島神宮)
- 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口 (霧島神宮 駐車場)
駐車場の利用時間:8:30~17:30
霧島神宮の駐車場へのアクセス方法の動画
お花見時期の霧島神宮の駐車場は混雑する?
霧島神宮は初詣の時期は駐車場も2時間待ちなどあるくらい混雑しますが、お花見の時期はそこまで混雑せずスムーズに停めれることが多いです。
人が少ない方がゆっくりとお花見を楽しめるので嬉しいですね!
周辺にも時間貸しの駐車場はありませんので、満車で停めれないのが心配という方は午前中の早めの時間帯に行くと良いですよ(^^)/
お花見には便利グッズやおもしろグッズもおすすめ!
お花見といえば、桜を見るのはもちろんですがみんなで楽しくご飯やお酒をいただくのも楽しみの一つですよね。
お花見の時ってテーブルまでなかなかないし、シートの上に飲み物を置くとこぼれたりお皿とお箸だけで両手がいっぱいになるんですよね。
そんな時におすすめなのが、プラスチックでできているカップホルダー付き使い捨てプレートです。
これがあれば片手でお皿とコップも持てるので移動もしやすいです♪
|
こちらは、スプーンとフォーク・ナイフが1本になったものです。
1本で3つの機能がありますので、お花見の時の荷物も少なく済みますよ!
|
超音波式ハンディビールサーバーも持って行けば、美味しいビールが飲めること間違いなし♪
|
こちらは長さ2mの極細ストローが入っています。
罰ゲームとして取り入れるのも楽しそうですよ(^^♪
|
学生さんは『楽天学割』を利用して楽天市場を利用するとお得!
15歳から25歳までの高校生以上の【学生限定】楽天学割に登録することができます。
楽天学割の特典として
楽天市場で利用出来る送料無料クーポンがもらえるんです!
楽天学割の登録は無料で出来ますし、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえるので、お花見グッズを購入しようと考えている方はかなりおすすめです。
楽天学割は、楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンがもらえるだけじゃないんです!
楽天学割の特典として
- 楽天トラベルで利用できる1,500円引きクーポンがもらえる
- 楽天市場で学割対象商品を購入する際に使える送料無料クーポンが24枚もらえる
- 楽天ブックスでの本やDVDなどの購入がポイントが10倍!
などが無料で特典がつきます!
でもなんでこんなにオトクなサービスが無料で利用できるの?とちょっと疑問に思う方もいると思います。
楽天は購買意欲の高い若者層を今のうちに囲い込んでおきたいという意図があるからではないかと個人的に思います(^^)/
楽天学割は登録も無料で、これだけお得なクーポンがもらえるので15~25歳の学生さんは楽天学割に登録して損はないですよ(^^♪
【学生限定】楽天学割はこちら!
まとめ
2020年お花見 鹿児島県霧島神宮の桜の混雑状況や桜の混雑状況・見頃・開花状況は?屋台・駐車場についてまとめました!
- 鹿児島県の2020年の開花の予想は3/28の開花予想・満開予想は4/5頃なので忠元公園の桜の今年の満開の時期は2020/4/4(土)・4/5(日)の時期に満開になると予想
- 霧島神宮はライトアップやさくらまつりはない
- 霧島神宮は250台停めれる無料の駐車場があるが、週末は混雑する可能性があるので朝の早い時間に行くのがおすすめ!
- 15歳から25歳までの高校生以上の方は【学生限定】楽天学割に登録してお花見グッズを購入するとお得!
霧島神宮はパワースポットとしても有名な神社です。
満開の桜を見ながらおいしいご飯を食べて、お花見を楽しんでくださいね(^^)/
コメントを残す