こんばんは!AOIです(^^)/
ラブライブの新シリーズのメインキャストの一般公募によるオーディションが行われることが決まりました!
「ラブライブ!」TVアニメ新シリーズ制作決定 メインキャスト1人を一般公募オーディションで選出 https://t.co/d7sfUjrvFX #アニメ #anime @animehackcomさんから
— 陸斗 (@rikutorzx004) January 28, 2020
今回募集されるのはメインキャスト1名だけなので、かなりの倍率が予想されますね。
そこでこちらでは、ラブライブ新シリーズ
- メインキャストオーディションの一般公募の応募方法
- 応募期間・内容
- 倍率
ついてまとめました!
ラブライブ新シリーズのメインキャストオーディションの一般公募の応募方法や内容は?
1/29現在発表されているものは、メインキャスト1名のみ一般公募で募集が行われるということしかわかっていません。
応募(エントリー)資格
- 日本在住の中学生以上の未婚の女性で、2020年4月1日時点の満年齢15歳〜22歳の方
- 特定のレコード会社や芸能事務所等と所属契約していない方。
- 合格された時は上京・在住が可能な方
- 審査過程での映像等の収録も可能な方
※中学生未満は応募不可・未成年の方は保護者の同意が必要です。
ラブライブのメンバーは高校生の設定なので、未婚かつ15~22歳未満と制限がある可能性がありますね。
オーディションの内容・詳細は2020/3/12に公開されます!
「ラブライズサンシャイン!!」のAqoursは2019年の紅白にも出場したり、年々飛躍しています。
Aqoursの逢田梨香子さんはAqoursのメンバーに選ばれる前から賢プロダクションと契約していたので、
今回特定のレコード会社や芸能事務所等と所属契約していない方の一般公募は初めてとなります!
既に「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のTVアニメの制作も決まっているので、今回の新メインキャストに選ばれれば活躍間違いなしです。
ずっと声優になりたくて、ラブライブが本当に好き!!という人に受かって欲しいです(^^)/
詳細が発表され次第追記します。
応募期間はいつからいつまで?
新シリーズのオーディションの応募期間もまだ発表されていません。
虹ヶ咲学園「スクールアイドル同好会」のTVアニメは、2020年夏から秋ごろに放送されるのではないかと言われています。
もし仮に夏に放送されるなら準備期間もあるので、応募期間は2カ月くらいになるかなと予想しています。
倍率は?
ラブライブサンシャインの応募方法・内容を調べてみたところ、ラブライブの一般公募が行われるのは今回初めてでした!
ラブライブサンシャインのキャストの応募総数は1000人いたともいわれています。
サンシャインの時は9名の合格者だったので、約111倍ですね。
今回の新シリーズは、メインキャスト1名のみ採用なので、もし1500名の応募があれば1500倍になります。
今回の新シリーズの一般公募は、養成所などに通ってなくてもエントリーの条件を満たしていれば応募可能なので、前回よりはさらに倍率が高くなるのは確実ですね!
Aqoursのキャストの契約が5年間との噂もありますので、もしかしたら最低5年の契約が可能な方という条件もあるかもしれません。
倍率も、3/12のオーディションの詳細が分かり次第追記しますね!
まとめ
ラブライブ新シリーズメインキャストオーディションの一般公募の応募方法や内容・期間は?倍率についてまとめました。
ラブライブ新シリーズメインキャストオーディションの一般公募条件は応募(エントリー)資格を満たして入れば養成所に通っていなくても応募可能
応募条件
- 日本在住の中学生以上の未婚の女性で、2020年4月1日時点の満年齢15歳〜22歳の方
- 特定のレコード会社や芸能事務所等と所属契約していない方。
- 合格された時は上京・在住が可能な方
- 審査過程での映像等の収録も可能な方
※中学生未満は応募不可・未成年の方は保護者の同意が必要 - 応募期間は発表されていない
- 倍率は1500倍やそれ以上になる可能性もある
3/12のオーディションの詳細が分かり次第追記しますね(^^)/
コメントを残す