こんばんは!AOIです(^^)/
毎年お花見で綺麗な桜を見るのはもちろんのことですが、美味しいものを食べたり、友人など喋りながら楽しく過ごすのもお花見の良いところですよね♪
北海道の大空町の「東藻琴(ひがしもこと)」にあるひがしもこと芝桜公園は山一面を覆う芝桜が、ピンクと白でのコントラストで模様が作られて芸術的なものになっており、北海道では人気のお花見スポットです。
ひがしもこと芝桜公園にお花見スポットに屋台が出ているのか、家族連れの方は駐車場があるのかも事前に知りたいと思います。
そこでこちらでは、2020年お花見
- 北海道のひがしもこと芝桜公園の桜の見頃・開花状況
- イベント情報
- 屋台の場所
- 駐車場
に、ついてまとめました!
目次
2020年お花見 北海道のひがしもこと芝桜公園の桜の見頃・開花状況は?
2020/1/15にウェザーニュース・日本気象株式会社で発表された桜の開花予想では、北海道の開花予想は2020/4/24です。
ひがしもこと芝桜公園はシバザクラが見れるので、シバザクラはソメイヨシノなどより開花が遅く、2019年は5月17日に満開を迎え、2019年6月2日まで芝桜まつりが開催されました。
北海道のひがしもこと芝桜公園の今年の満開の時期は、2020/5/17(土)~5/20(水)ごろが一番の満開になると予想します!

【引用元:https://weathernews.jp/s/topics/202001/140195/】

【引用元:https://n-kishou.com/corp/news-contents/sakura/】
例年の見ごろは5月3日(木)~6月3日(日)ごろで、2019年は5月18日頃満開でしたよ(^^)
【北海道ツーリング情報🏍】
行くなら今!!
北海道網走にある
ひがしもこと芝桜公園の
芝桜が満開になっています🌸斜面一面を覆うピンクの絨毯が
綺麗すぎました
見頃は6月上旬まで続くようです近くには屈斜路湖や摩周湖もあるので、道東ツーリングと一緒に楽しめますよ♪
2019年5月18日撮影 pic.twitter.com/Eo7XVTqhdf
— あお@あおたび!🏍❄️ (@ao_motolife) May 21, 2019
ひがしもこと芝桜公園のイベント情報
毎年5月~6月のシバザクラの開花時期に合われて「ひがしもこと芝桜まつり」が開催されます。
2019年は5月3日(金・祝)から6月2日(日)まで行われ、東藻琴やオホーツクの乳製品や特産物を使ったご当地グルメの販売やイベントが行われ、大人から子供まで楽しめます(^^)/
ひがしもこと芝桜まつり
- 開催期間:未定 →2020年5月3日(日)~5月31日(日)と予想!
- 開園時間:8時~17時
- 開催場所:北海道網走郡大空町東藻琴末広393 ひがしもこと芝桜公園内
- 入園料:大人500円・小学生250円
- 園内遊覧車:大人300円・小人150円(税込)
ひがしもこと芝桜公園🌸
まずはひととおりぐるっと歩いて、遊覧車乗車~🚚(^-^)#北海道 #大空町 #一人旅#芝桜 #花写真 #花 #ひがしもこと芝桜公園 pic.twitter.com/glpBzivwHx
— Ka-mmy (@Ka_mmy) May 17, 2019
土日には各種イベントが用意されています。
2019/5/3のひがしもこと芝桜まつり初日はオープニングイベントとして先着100名様に記念品が配られたり、9:00~12:00まではこどもまつりが行われ、お菓子・ゴーカート1回分・子供縁日くじ引き2回無料券・ふあふあ遊具1回無料券がもらえるイベントもありますよ。
初日に行くなら、8:00入場できるように行くのがおすすめですね♪
芝桜歌謡ステージや男の子に人気の仮面ライダージオウのキャラクターショー、カラオケのど自慢などその日によって楽しいイベントが用意されています。
- ゴーカート利用料金:1周2名用500円・1名用300円(税込)
- 釣り堀利用料金:1時間大人1,500円・小学生1,000円(税込)
今年も、芝桜が見られる季節になりました。例年大人気の「ひがしもこと芝桜まつり」は、6月3日(日)まで開催中! 公式サイトで開花状況をチェックするのも、楽しみのひとつです。
→https://t.co/QJxP23kyOe pic.twitter.com/sD1nTTz1fG— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) May 7, 2018
ヘリコプターの遊覧飛行もある!
ひがしもこと芝桜公園ではヘリコプターに乗って上空から一面ピンク色のシバザクラの景色を楽しむことができます。
ヘリコプター遊覧飛行
- 開催期間:2019年5月10日~2019年6月4日
- 開催時間:9:30~16:30
- 飛行時間:約3~4分
- 利用料金:大人(1人)5,000円・小人(3歳~小学生まで)4,500円
- 支払い方法:当日現地で現金で支払い
ヘリコプター遊覧飛行の利用は2名からとなっています。
普段乗ることが出来ないヘリコプターのスピード感もワクワクしそうですね(^^)/
園内には「芝桜の湯」と「足湯」がある
芝桜まつりとキャンプ期間中の5/3~69/30の期間中のみ、温泉施設「芝桜の湯」の日帰り入浴や8月まで無料で利用出来る「足湯」があります。
温泉につかりながら、シバザクラの景色を眺めるなんて贅沢すぎますね!!
芝桜の湯(日帰り入浴)
- 利用料金:おとな 440円・小中生 140円・幼児 70円
- 営業期間:5/3~6月第二日曜日
- 営業時間:11:00~18:00(受付17:00)・6月第二月曜日~9/30:13:00~19:00(受付20:00)
2020年のひがしもこと芝桜まつりの詳細は3月末から公式HPで発表されますので、分かり次第追記しますね(^^)/
ひがしもこと芝桜公園のライトアップや花火はある?
ひがしもこと芝桜公園のライトアップの時間は 2017年を最後に、現在はライトアップや花火は行われていません。
ひがしもこと芝桜公園は17時で閉園してしまうので早朝~夕方までのお花見になります。
ひがしもこと芝桜まつりの開催時期は特に土日の昼間は混雑するので、8:00などの早朝に訪れると景色をゆったり楽しむことが出来ます。
早朝は、ひがしもこと芝桜公園の頂上にあるピンクの鳥居「山津見神社」とシバザクラのコントラストがとても綺麗に見れるのでおすすめです!
足がぶっ壊れるかと思った階段と
頂上の山津見神社⛩自販機も芝桜で可愛かった😍💕💕 pic.twitter.com/kJEN9h0aBO
— (。・ˇ_ˇ・。)りーこ( ˙灬˙ ) 🎸☺︎Happy SUKIMA Year2020☺︎🎹 (@yuchu_ri_ko7910) May 19, 2019
夕方は、公園のシンボルマークの「ノンキーマーク」側も西日が当たりまた朝と違う美しさが見れますよ。
【5/15 満開宣言】ゴーカートコースの脇の遊歩道から牛の(ノンキー)マーク。この辺りはピンクより赤や紫の色が目立つな~(^^*) at東藻琴芝桜公園 #北海道 #オホーツク pic.twitter.com/7terxuPa8D
— メカあっちゃん (@Wellrock_SP) May 15, 2015
お花見の時期のひがしもこと芝桜公園に屋台は出る?
ひがしもこと芝桜公園には入り口すぐに売店や食堂があります。
【引用元:http://www.shibazakura.net/map.html】
売店では桜の花の塩漬けが練り込んであるのでほんのり塩味で美味しいと評判のしばざくらソフトクリームや変わり種として東藻琴特産の長芋が使われた長芋ソフトクリームもあります!
他にもホットドッグやトウモロコシ、行者ニンニク手作りソーセージやベーコンなどのソーセージ類も多数販売されていますよ(^^)/
ひがしもこと芝桜公園に駐車場はある?
ひがしもこと芝桜公園には無料で利用出来る駐車場が1000台用意されています。
芝桜が満開時期は1万人が来場する日もあり無料駐車場も満車になることも多く、臨時駐車場も設けられ臨時駐車場からのシャトルバスも運行します。
無料シャトルバス
- 運行日:未定 → 2020/5/17(日)・5/24(日)の2日間シャトルバスが運行すると予想 (2019年は5/19(日)・5/26(日)の2日間運行)
- 東藻琴除雪センター発 (芝桜公園行き) 12:00~14:00の間随時運行
- 芝桜公園発 (東藻琴除雪センター行き) 14:00~16:00の間随時運行
東藻琴除雪センターの住所:〒099-3244 北海道網走郡大空町 東藻琴389−12
芝桜公園まで車で約10分
お花見には便利グッズやおもしろグッズもおすすめ!
お花見といえば、桜を見るのはもちろんですがみんなで楽しくご飯やお酒をいただくのも楽しみの一つですよね。
お花見の時ってテーブルまでなかなかないし、シートの上に飲み物を置くとこぼれたりお皿とお箸だけで両手がいっぱいになるんですよね。
そんな時におすすめなのが、プラスチックでできているカップホルダー付き使い捨てプレートです。
これがあれば片手でお皿とコップも持てるので移動もしやすいです♪
こちらは、スプーンとフォーク・ナイフが1本になったものです。
1本で3つの機能がありますので、お花見の時の荷物も少なく済みますよ!
超音波式ハンディビールサーバーも持って行けば、美味しいビールが飲めること間違いなし♪
こちらは長さ2mの極細ストローが入っています。
罰ゲームとして取り入れるのも楽しそうですよ(^^♪
まとめ
2020年お花見 北海道ひがしもこと芝桜公園の桜の見頃・開花状況!ライトアップの時間や屋台の場所・駐車場についてまとめました!
- 北海道の2020年の開花予想は2020/4/24頃ですが芝桜の開花時期は遅めで毎年5月上旬~6月上旬が見頃なので、5/16(土)~5/24(日)くらいが一番の満開を迎えると予想
- ライトアップはされない
- 公園内には売店や食堂もある
- ひがしもこと芝桜公園には1000台停めれる無料駐車場があるが、満開時期は駐車場も満車になることも多く臨時駐車場が設けられる
- 無料シャトルバスの運行は2019/5/19(日)・5/26(日)の2日間だったので、2020/5/17(日)・5/24(日)の2日間シャトルバスが運行すると予想!
ひがしもこと芝桜公園の満開時期の昼間のお花見はすごい人なので、朝早い時間なんかもオススメです。
満開の桜を見ながらおいしいご飯を食べて、お花見を楽しんでくださいね(^^)/
コメントを残す