こんばんは!AOIです\(^o^)/
あと半月ほどでトミカ博2020が開催されますね!
トミカ博に初めて参加するときは、どのアトラクションがいいんだろう?
まだ小さいお子様なら出来るアトラクションはあるかな?など、事前に分るとどれを体験しようか考えやすいですよね(*^^*)
そこでこちらでは、トミカ博2020
- アトラクションの料金(チケット枚数)
- アトラクションの景品
- 参加賞
- 2歳でも参加できるものもあるか
に、ついてまとめました!
トミカ博2020アトラクションの料金(チケット枚数)は?
トミカ組立工場
トミカ組立工場:プレイチケット6枚
トミカ組立工場は、ボディ・シート・シャーシの色を選び、自分だけのオリジナルトミカを作ることが出来ます。
自分で選んだものを目の前でカシメマンが組み立ててくれるところは子供たちも釘付けですよ\(^o^)/
こちらのトミカ組立工場は仙台・札幌会場で作れる車種が異なります。
トミカ博2020 in 仙台でトミカ組立工場の作れる車種
-
- 第19弾 三菱ランサーエボリューションⅣ (ボディー 青・赤・黄)
- 第15弾 スカイラインGT-R (R32) (ボディー 青・赤・黒)
トミカ博 組み立て工場のランエボⅣ ⭐️癒される(▰˘◡˘▰) pic.twitter.com/FTgemWuN2l
— SIMO BASE(おもちゃレンジャー) (@simo_base) May 2, 2017
トミカ博2020 in 札幌でトミカ組立工場の作れる車種
-
- 第1弾 日産GT-R 覆面パトカー仕様 (ボディー:青・赤・白)
- 第2弾 スバル360 (ボディー:青・赤・黄)
- 第3弾 トヨタ ランドクルーザー (ボディー:青・赤・黄)
トミカ博 in 大阪 2019
組み立て工場
・第1弾 日産 GT-R 覆面パトロールカー仕様
・第2弾 スバル 360
・第3弾 トヨタ ランドクルーザートミカミニミニドライバー工房「第4弾 トヨタ MR2」
GT-Rの覆面がなかなか派手な気がする…笑
これは手に入れたい٩(。•ω•。*)و pic.twitter.com/yiii6ZuOSx— まさ@車関係 (@masa1234car) March 20, 2019
こちらはトミカ博2019 5月に大阪で行われたときのトミカ組立工房の写真です。
やっぱりどれを作るとなるとみなさん日産GT-Rの覆面パトカーが良い!となる方が多くて、他の車種よりダントツ人気で待ち時間も長かったです。




左右の扉があくようになっています!

スバル360の青色も作りました!

トミカ ミニミニドライバー工房 (札幌のみ)
ミニミニドライバ₋工房:プレイチケット8枚
ミニミニドライバー工房は、第4弾 トヨタ MR2の窓のところに自分だちの顔写真が入ったオリジナルトミカを作ることが出来ます。
デジカメで写真を撮ってもらい、昔のプリクラのサイズのシールが印刷され、そのシールをスタッフの方が貼り付けてくれます。残りのシールは頂けましたよ(^^)/

トミカつり
トミカつり:プレイチケット5枚
トミカつりは、竿を使って制限時間1分間内で釣り上げたトミカのうち、好きな1台を貰えます。
小さいお子さんはオートバイばかり釣れることも多いので、ある程度大きなお子さんのほうが好きなトミカを釣ることが出来るかもしれませんね!
小さいお子さんはパパ・ママと一緒に釣ると良いですね♪
トミカ博大阪トミカ釣り#トミカ博大阪 #トミカ #トミカ博 #ミニカー pic.twitter.com/tZCFTgDolE
— P (@Hide_P) April 26, 2019
トミカ絵合わせゲーム (札幌のみ)
トミカ絵合わせゲーム:プレイチケット5枚
トミカ絵合わせゲームは、目の前のルーレットを回して絵柄が揃ったらゲームクリアとなります。
2019年5月の大阪会場の時は成功した方のみ金色のトミカがもらえるので、クリアして金色のトミカをもらえた男の子はめっちゃ喜んでいました\(^o^)/
金色トミカは、なくなり次第別のものに変わるので金色トミカが欲しい方は開催期間の前半に行くほうが良さそうです!
もしクリアできなくてもトミカ1台もらえるので安心してくださいね♪
トミカ博in OSAKA
新アトラクションを紹介するよ。
「トミカ絵合わせゲーム」
おおきなトミカ箱のルーレットで絵合わせをしよう! pic.twitter.com/IZUz7f7Mko— トミカ博inOSAKA (@InTomica) May 2, 2017
トミカルーレット (札幌のみ)
トミカルーレット:プレイチケット5枚
トミカルーレットは大きな2つのルーレットを回し、2つとも同じ絵柄が出れば成功です!
12のマスがありますが絵柄が同じものが3つずつなので、1/4の確率ですね(^^)/
トミカルーレット
待ち10分位
ルーレットを2つ回して絵柄が合えば大当たり🎯
当選確率は4分の1…#トミカ博 pic.twitter.com/iWz506Rps1— 🌈虹の父🌈 (@umaumaZ) August 21, 2019
トミカあみだゲーム
トミカあみだゲーム:プレイチケット5枚
トミカあみだゲームは、どのコースを走らせるか決めてゴールのところに入ると成功です。
有料アトラクションコーナー。プレイチケット購入制で、それぞれ参加およびクリアすると特製トミカが貰える。今回は恒例の組立工場の他、絵合わせゲーム・あみだゲーム・のれるトミカ・出動ゲーム・トミカつりが登場。#トミカ博愛媛 pic.twitter.com/mlLltwqWKb
— B.T@くれーじーくえいるヒ窓口 (@crazyquail_BT) January 2, 2019
トミカマッチング (札幌のみ)
トミカマッチング:プレイチケット5枚
1番と2番のボタンを押して、「なかま」のはたらくクルマがそろえばクリアとなります。
14時にパシフィコ到着。入場待ちもなくスムーズに会場入り出来たし、組み立て工場のGT-R以外はかなり待ち時間も短くなっている。とりあえずトミカマッチング、絵合わせゲーム、ドライバー工房、どれも待ち時間は20分程度でラクラク。やはり午前中を避けたのは正解だった!#トミカ博 pic.twitter.com/q5j6n1GJuG
— いちかわしんいち (@m_rapaic) August 17, 2019
乗れるトミカ (札幌のみ)
のれるトミカ:プレイチケット2枚
みんなが大好きなトミカが、大人も子供も乗れるサイズになって登場!
トミカ博に乗って遊べる大きなトミカ、
その名も「のれるトミカ」が登場!#トミカ #トミカ博 #プラレール #大阪 #連休 #GW#男の子 #男の子ママ #女の子 #女の子ママ #ミニカー
https://t.co/38L4PXhDRf pic.twitter.com/lgooFJGDZu— トミカ博inOSAKA (@InTomica) May 2, 2019
トミカエンジンスタート (仙台のみ)
車のカギを選んで、トミカを発進させてトミカモールを目指すアトラクションです。
ハンドルが震えるなんてリアルですね!
トミカエンジンスタートは、キーを指してスターターキーを押すとハンドルがブルブル震えてエンジン音がする、トミカ4Dを意識させるアトラクションでした!
楽しい! pic.twitter.com/jfRXEEDD8b— ミニカーの写真bot @C97 火 西か32b (@minicar_love_) August 18, 2018
トミカジグザグどうろゲーム (仙台のみ)
トミカを上から走らせて、ジグザグ下りながらトミカタウンに到着したらクリアとなります。

【引用元:https://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2020/tomica-sendai.html】
プレイランド (無料)
プレイランドのみ無料で利用できます。
30分入れ替え制なので、 並べば必ず入れるところは嬉しいですね(^^)/
トミカだけでなく、ファイヤーステーションやプラレールもあるので、有料アトラクションに並び疲れたらこちらで座って自由に楽しみのも良いですね(^^)/
トミカ博 in OSAKA アトラクションだよ「プレイランド」(無料)お気に入りのトミカ・プラレールで遊んじゃおう! pic.twitter.com/4tV9TILR5t
— トミカ博inOSAKA (@InTomica) April 9, 2016
トミカ博は有料アトラクション意外も展示のところもたくさんあります。
デカパトロールカースライダーはなかなかな迫力でしたよ(笑)
今年は迫力満点の展示物がたくさん‼️110台の #緊急車両 のトミカが走る大型スライダー「デカパトロールカースライダー」は大迫力👍子どもたちも大喜び✨是非楽しみにしていてください🌈 #トミカ博 #タカラトミー #トミカ #プラレール #クリスマス pic.twitter.com/FhfyD4XbjB
— トミカ博 in NAGOYA (@tomica_nagoya) November 8, 2019
トミカ博ではステージイベントもあり、T君やお姉さんと一緒にクイズやダンスなどのイベントも行っています。
みなさん見る前からスタンバイしていましたよ(;´・ω・)

プレイチケットの購入方法
トミカ博2020の当日会場内に『プレイチケットセンター』があり、『プレイチケットセンター』でトミカ博の中で楽しむアトラクションのチケットが販売されています。
プレイチケット代
- 1枚 100円
- 11枚 1,000円
11枚綴りだと100円分お得になります。
その他にも、ローソンチケットでは『プレイチケット付き前売り券』が前売券の販売期間中だけ発売されています。
『プレイチケット付き前売り券』についてはこちら
トミカ博2020の前売り券の発売日やお得に買う方法は?当日券は会場・コンビニで買えるのか調査!
景品や参加賞は?
トミカ博2020の仙台・札幌の景品は発表されていないので、トミカ博2020が開催されてからTwitterで分かると思います!
分かり次第追記しますね。
こちらは、現在開催中の名古屋の参加賞(景品)です。
2019年大阪で行われたときはクリア賞では金ぴかのトミカがあったのに今年はないんですね(´;ω;`)
もしかしたら仙台・札幌会場もない可能性がありますね。
2年ぶりのトミカ博。
当たりに金メッキ仕様のクルマが無いなぁ。。
チビ2人で絵合わせゲームに挑んで、下の娘が当てた!悔しがる兄。 pic.twitter.com/4o2zTam1Rt— 慶寅ガヤ (@keitoraGYA) December 15, 2019
昨日のトミカ博の入手ミニカー!左上の金色ハヤテはトミカ絵合わせゲームで見事成功したクリア賞。右下のランクルは自分が欲しかったので作らせました(笑)トミカ組立工場の車種のチョイスは、絶対保護者向けだよ…。GTR覆面パトカー、スバル360、ランクルだもん(笑)#トミカ博 #ミニカー #TOMICA pic.twitter.com/gSfhlVxrCj
— 湘南☆浪漫【Rain Maker】 (@hirogoal) August 20, 2019
トミカ博2019 in 名古屋のアトラクションの景品
トミカ絵合わせゲーム
クリア:TDMハヤテ
参加賞:マツダアテンザ
トミカルーレットの景品
クリア:TDMスイマックス
参加賞:UDトラックスクオン
トミカあみだゲームの景品
クリア:UDトラックスクオンサメ運搬トラック
参加賞:軽装甲機動車
トミカマッチングの景品
クリア:UDトラックスクオンミキサー車
参加賞:トヨタパッソ
トミカエンジンスタートの景品
まだ景品が分からないので、以前に行われたときの景品を載せておきます。
参加賞はレトロな感じの赤の車ですね!
トミカ博
トミカエンジンスタートの参加賞!
なかなか可愛い😍 pic.twitter.com/G8PaGJ3283— ゆづきんぐ (@0825Megasama) April 26, 2018
トミカジグザグどうろゲーム
こちらもまだ景品が分からないので、以前に行われたときの景品を載せておきます。
クリア賞は三菱の黄色の車ですね!
トミカジグザグどうろゲームでGET!来年は優勝するように頑張る pic.twitter.com/sUOvKmlvvp
— kiyoshiドクターイエロー大好き (@kiyoshi49989535) December 23, 2018
参加賞はいすゞエルフ 高所作業車でした!
トミカ いすゞエルフ 高所作業車
トミカ博のトミカジグザグどうろゲームのハズレの景品です👍✨コノ車は @qaz47 さんのツイート見たときに「欲しい~ッ」って思ってたのでハズレでガッツポーズでした😅
これぞDJポリスです👮 pic.twitter.com/NJ4UyAQn3V— minitoy (@minitoy_413) December 21, 2018
トミカ博2020の景品が分かれば追記しますね(^^)/
2歳でも参加できるものもある?
2歳ごろのお子様なら、自分が走らせたいコースにトミカを置く『トミカあみだゲーム』や『トミカマッチング』も2つのボタンを押すだけで参加出来るので2歳の方でも参加出来ますね!
待ち時間が短ければトミカ組立工場やミニミニドライバー工房でオリジナルトミカを作ってもらうのもおすすめですが、長時間並ぶと子供も疲れて機嫌が悪くなります。
お気に入りのおもちゃや、すぐに食べれそうなおやつもみなさん持ってきていたのでおやつも忘れずに持っていき気分転換をしながら並んでみてくださいね(^^)/
まとめ
トミカ博2020アトラクションの料金(チケット枚数)・景品は?参加賞や2歳でも参加できるものもあるかについてまとめました!
トミカ博2020アトラクションの料金(チケット枚数)は
- トミカ組立工場:プレイチケット6枚
- トミカミニミニドライバー工房:8枚
- トミカ釣り:5枚
- トミカ絵合わせゲーム:5枚
- トミカルーレット:5枚
- トミカマッチング:5枚
- のれるトミカ:2枚
- プレイランド:無料
- トミカ博2020の景品・参加賞は発表されていない
- トミカ絵合わせゲームやトミカマッチングなら2歳でも参加できそう
トミカ博は入場だけで全部楽しめるものでじゃないので、有料チケット分のお金がかかってきます。
事前に前売り券を購入したりチケット代を安く抑えるのも一つのポイントですよ(^^)/
トミカ博2020の前売り券の発売日やお得に買う方法は?当日券は会場・コンビニで買えるのか調査!
限定のアンパンマンコラボ商品なども販売され、毎年売切れがでる人気商品なので、アンパンマンコラボトミカを買う方はお早めに購入してくださいね♪
トミカ博2020限定スープラやアンパンマンはある?入場記念品やプラレールも販売されるか調査!
トミカが大好きなお子様ならめちゃくちゃテンション上がると思いますので、行ったことのない方は是非足を運んでみてくださいね(^^)/
コメントを残す