こんばんは!AOIです(^^)/
ジャニーズWESTの濱田崇裕さんがSASUKEのセットの視察をしていたところ、着地の時に失敗し骨折したとのニュースが入ってきました。
ジャニーズWEST濱田崇裕、『SASUKE』収録で左脛骨骨折 安静加療2ヶ月「夢がかなう前に怪我をしてしまったことが本当に悔しいです」【コメント】https://t.co/nBCDB5Z2vd
濱田は1stステージ「ウィングスライダー」の体験中に、左足をひねって着地し負傷。#濱田崇裕 #濱ちゃん #ジャニーズWEST #TBS pic.twitter.com/TdS1ItP0Du
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 21, 2019
SASUKEに出れるのを楽しみにしていたのに、本番を迎える前に骨折してしまったのはご本人が一番悔しいと思います。
なぜ左脛骨遠位部を骨折したのか、骨折するとどのくらい治療期間が必要なのかも気になります。
そこで、今回はジャニーズWEST濱田崇裕の
- 左脛骨遠位部の骨折の原因や病状
- 完全復帰はいつなのか
ジャニーズWEST濱田崇裕の左脛骨遠位部の骨折の原因や病状は?
今回11/20(水)にSASUKEの1stステージ「ウィングスライダー」の体験をしているときに着地に失敗し、左足をひねってしまい左脛骨遠位部を骨折しました。
ウイングスライダーとは両手両足をアクリル板に突っ張りそのままスライダーで滑走していくという競技です。途中に段差があるようで、その段差で落下したのかもしれませんね。
ウイングスライダー怖 pic.twitter.com/Ae70QoMGtZ
— a k a r i (@j_____smn) November 21, 2019
濱田さんご本人のコメントでは
「体験させていただく際に気合を入れすぎたあまり、着地に失敗してしまい、左足首を骨折してしまいました。本当に大好きな『SASUKE』出演の夢がかなう前に怪我をしてしまったことが本当に悔しいです。骨折箇所以外は元気なので(中略)早く足の回復に努めます」「そして『SASUKE』に出演される皆様を全力で応援しています!」
と仰っています。気合を入れすぎてひねって骨折してしまったんですね。
ケガをしてしまう時はありますし、左脛骨遠位部の骨折となると濱田さんはこれからどのくらい治療期間もかかるんでしょうか。
左脛骨遠位部の骨折をするとどのくらいの療養期間が必要なのか調べたところ、約2カ月の療養期間を要するとかかれていました。
早くても1月中旬くらいまでは治療が必要と思われますね。
左脛骨遠位部とはどこ?
左脛骨遠位部とはあまり聞きなれないワードですよね。
左脛骨遠位部とは一体体のどの部分なのか調べてみました!
左脛骨遠位部の骨折ってどこかなーって思ったので調べました。
※拾い画です思ったこと。
脛骨(けいこつ)めっちゃ大切なところじゃん。#濵ちゃん#SASUKE pic.twitter.com/TJaoOlkigE— 流鏑馬(やぶさめ) (@shiiiiiiigechan) November 21, 2019
左脛骨遠位部とは、下腿の足関節に付近にあります。
膝から下の脚の骨である脛骨に生じるところを骨折したということですね!
ひねった時に骨折をしたので、果部骨折をしたのだと予想しています。
果部骨折とは
主に跳躍を必要とするバスケットボールやバレーボールなどのスポーツや、転倒によって生じる骨折です。足が固定された状態で足関節に強い内外反やひねりなどの外力が加わると、足関節の靭帯が損傷したり距骨が脱臼したりすることで、内果を含めた脛骨の一部に骨折を生じます
左脛骨遠位部骨折の治療は?
左脛骨遠位部の果部骨折治療としては、変形がない場合は保存的治療としてギプス固定が行われたり、変形がある場合はねじやプレートなどの金属で固定する場合もあります。
固定後はすぐにリハビリが行われそうですね!
ゆがんだ状態にならないようにしっかり療養してもらって今後のパフォーマンスに支障が出ないことを願います!
ジャニーズWEST濱田崇裕の完全復帰はいつ?
骨折の療養期間が2カ月ともいわれていますね!
日常生活は2カ月くらいで出来るようになると思いますが、ジャニーズWEST濱田崇裕さんの場合は、ダンスなどのパフォーマンスをすることを考えると2カ月でダンスは難しいと思います。
もしプレートやネジで固定となると曲げ伸ばしの時にも違和感や制御しないといけない場合もありそうです。
それを踏まえると、3カ月くらいの療養期間があればジャニーズWEST濱田崇裕さんはダンスもしたりできるようになるのではないかと予想しています!
まとめ
ジャニーズWEST濱田崇裕の脛骨遠位部の原因や病状は?復帰がいつかについてまとめました!
- 濱田崇裕さんはSASUKEの1ステージの『ウィングスライダー』を体験中に着地を失敗して左足をひねって脛骨遠位部を骨折している
- 脛骨遠位部を骨折治療期間は2カ月くらい必要
- 濱田さんはデンスなどのパフォーマンスが出来るようになるまでは3カ月くらいかかると予想!
コメントを残す