こんばんは!AOIです(^^♪
SEVENTEEN(セブチ)が2020年5月19日~5月28日まで日本で初めてドームツアー(ライブ)が開催されることが決まりました!!
[JAPAN NEWS] SEVENTEEN初のドームツアー開催決定!
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOUR
5月19日(火)20日(水)東京ドーム
5月23日(土)福岡ヤフオク! ドーム
5月27日(水)28日(木)京セラドーム大阪
ファンクラブチケット先行抽選受付決定!https://t.co/o8RzK1kNWv#SEVENTEEN_2020_DOME#ThankstoCARAT— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) November 11, 2019
オデコン(ODE TO YOU)の日本公演でカウントダウンが始まっていたのは、このドームツアーまでのカウントダウンだったんですね♪
caratの皆さんにとっては嬉しいお知らせです(^^♪
そこでこちらではSEVENTEEN(セブチ)2020日本ドームツアーの
- チケット料金(値段)や取り方
- チケットの当選倍率を上げる方法
- 先行・一般発売の応募方法
- チケットの倍率
- 転売状況
についてまとめました!
目次
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURのチケット料金(値段)は?
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURのチケットは
- 指定席
- 注釈付き指定席
の2つの座席があります。
どちらもチケット料金は11,000円(税込)となります。
※注意※
- 1会員様各公演3枚までチケットの申込(エントリー)が可能
- 未就学児入場不可
- 注釈付き指定席は機材により演出が一部分見えづらい場合がある
別途発券手数料などがかかりますのでご注意くださいね!
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURのチケットの取り方は?
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURのチケットをGETするには
- caratファンクラブ先行受付
- 一般発売 (先着)
が発表されました。
追記:caratファンクラブ先行受付の後に、1月10~20日まで「モバイル先行受付」が行われることが発表されましたので追記しています!
2019/11/9まで行われていた「SEVENTEEN WORLD TOUR <ODE TO YOU> IN JAPAN」のチケットの申込は
- SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”先行抽選受付
- SEVENTEEN Japan CARAT mobile“カラモバ” 先行抽選受付
- プレイガイド先行抽選受付
- 一般発売
- ファンクラブ会員限定先着受付(機材解放席)
- 一般先着受付(機材解放席)
- 一部ファンクラブ会員限定抽選受付(幕張公演のみ)
- ファンクラブ会員限定先着受付(横浜公演 機材解放席)
- 一般先着受付(横浜公演 機材解放席)
など、複数回申込のチャンスがありました。
さすがにドームツアーで応募できるのが2回だということはないと思いますので、追加されましたら追記します。
それぞれの受付期間について見ていきます!
受付期間 | 備考 | |
ファンクラブ先行抽選 | 2019年12月20日(金)17:00~2020年1月6日(月)23:59 |
終了 12/15(日)までに新規入会するとFC先行の申込可能! |
モバイル先行抽選受付
|
2020年1月10日(金)17:00~2020年1月20日(月)23:59 |
受付前 2020年1月20日(月)までにFC会員へ会員登録(決済手続き)完了した方は申込可能 |
一般発売
|
|
受付前 |
11/13現在は、まだFC先行もまだ始まっていません。
セブチのファンクラブに入っていない方でも12/15(日)までにセブチのファンクラブに入会するとFC先行に申し込むことが出来ます!
新規入会は今からでも間に合いますので、必ずセブチのドームツアーに参加したいと思っている方は会員登録をおすすめします!
ドームツアーのチケットの当選倍率を上げる方法は?
チケットの当選倍率を上げるには、
- 申し込む回数を増やす
- 複数の名義で申し込む
をすると確率的にも上がりますね!
他の方に協力してもらうのは難しい方は、やはり応募回数を増やすのが一番です(^^)/♪
今のところ発表されているのが、
- ファンクラブ先行抽選
- 一般発売 (先着)
の2回だけです。
今後追加されると思いますが、やはり当選確率を上げるには申込み回数を増やすのが一番なので、ファンクラブ先行も申込み、落選しても一般発売も申し込むのをおすすめします!
先行・一般発売の応募方法は?
ファンクラブ先行抽選 申込方法
受付期間:2019年12月20日(金)17:00~2020年1月6日(月)23:59
- SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURの公式サイトにアクセス
- ファンクラブ先行抽選をクリック
- 「会員登録はこちら」をクリック
- 新規入会をする方は、「ローチケから会員登録をする」をクリック
- ファンクラブ会員の方は、CARAT会員番号でログインしTICKETページから申し込む
ファンクラブの入会はいつまでに入ると間に合う?
先行抽選申込対象者は
-
2019年12月15日(日)23:59までにSEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”へ会員登録・更新(ご入金)完了している方
-
2019年12月15日(日)時点でSEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”有効会員の方
と書かれています。
新規入会する方は、2019年12月15日までにファンクラブの会費を支払えば先行抽選に申し込むことが出来ますよ!
新規入会をした方は、登録しているメールアドレスにメールが届いてると思いますのでご確認くださいね。
モバイル先行抽選受付
- 受付期間:2020年1月10日(金)17:00 ~ 1月20日(月)23:59まで
- 抽選結果確認・入金期間:2020年1月24日(金)17:00 ~ 1月28日(火)23:00まで
- 先行抽選申込対象者
-
- 2020年1月20日(月)時点でSEVENTEEN Japan CARAT mobile “カラモバ”有効会員の方
- 2020年1月20日(月)までにSEVENTEEN Japan CARAT mobile “カラモバ”へ会員登録(決済手続き)完了された方
1月20日(月)までにFC会員の申込・支払いが完了すればモバイル先行抽選受付に申込が出来ます。
一般発売 申込方法
一般発売がどのチケットサイトで発売されるかはまだ発表されていません。
ですが、前回行われていたオデコンでは
- ローソンチケット (全公演チケット発売)
- チケットぴあ (全公演チケット発売)
- イープラス (全公演チケット発売)
- CNプレイバップレイガイド (一部の公演のみチケット発売)
- 楽天チケット (一部の公演のみチケット発売)
- Yahoo!チケット (一部の公演のみチケット発売)
で一般発売が行われていました。
ドームツアーもローソンチケット・チケットぴあ・イープラスは必ず一般発売が行われると予想しています!
チケットぴあ
ちけっとぴあはクレジット決済であれば、決済手数料はかかりませんのでクレジットカード決済の人にはチケットぴあがおすすめです!
ぴあプレミアム会員(ぴあクレジットカード)に登録していれば、発券手数料が無料になります!
ぴあクレジットカードは、年会費は初年度は無料で二年目からかかりますが、年に何度もライブやコンサートに行く方もぴあプレミアム会員に登録するほうがお得かもしれませんね!
ローソンチケット
他と違うところは、プリペイド(前払い)機能付きPontaカードで支払い出来ることです!
Pontaカードは、事前にチャージした金額の範囲内でお買い物(チケット購入)に使えます。
クレジットカードは審査がありますが、Pontaカードなら審査がありませんので誰でも申し込むことが出来ます!
入会費・年会費とも無料で作れて、ローソンチケットだけに限らず、ローソンでお買い物や、国内JCBマークのお店約1,000万店舗でお買い物やネットショッピングも可能です。
クレジットカードをもっていない方はローソンチケットでPontaカードで支払うのが一番おすすめです(^^♪
e+ (イープラス)
イープラスだけ、スマチケというサービスがあります(^^)/
スマチケはスマホがチケット代わりになり、チケットを発券せずに済むので発券手数料かかりませんので、チケットを忘れそうで心配という方にオススメです。
今回の第1次~第3次先行受付はイープラスのみの受付ですね!
楽天チケット
楽天チケットは他と違うところは楽天ポイントが付くところです!
公演によっては、楽天ポイント2倍、3倍などかなりポイントがつくものもあるので、楽天ポイントを貯めているかたにオススメです\(^^)/
チケットの受け取りはセブンイレブン、公演によってはファミリーマートで受取可能です。
Yahoo!チケット
Yahoo!チケットは、Yahoo!プレミアム会員(月額462円・税抜)になっていると、Yahoo!チケットプラスというサービスがあり、先行予約や抽選の申し込みなどが出来ます。
Yahoo!プレミアム会員の方にオススメです♪
当落発表はいつ?
ファンクラブ先行当落結果:2020年1月10日(金)17:00~2020年1月17日(金)23:00まで
モバイル先行抽選受付当落結果:2020年1月24日(金)17:00 ~ 1月28日(火)23:00まで
※入金終了時間は2020年1月17日(金)23:00までとなりますのでご注意ください。
倍率は?
ドームツアーが開催される会場は、
東京ドーム・福岡ヤフオクドーム・京セラドームです。
Twitterのフォロワー数を参考にして、それぞれの会場ごとに倍率を見ていきましょう!
東京ドームの倍率
SEVENTEENのTwitterのフォロワー数:453万人
東京ドームのキャパ 55,000人 ×2日 =11万人
Twitterのフォローしている人のうちの3割の136万人が申し込むとします。
136万人÷11万人=約12倍
福岡ヤフオクドームの倍率
SEVENTEENのTwitterのフォロワー数:453万人
福岡ヤフオクドーム 38,500人
Twitterのフォローしている人のうちの3割の136万人が申し込むとします。
136万人÷38,500=約35倍
京セラドームの倍率
SEVENTEENのTwitterのフォロワー数:453万人
京セラドーム 55,000人×2日=110,000人
Twitterのフォローしている人のうちの3割の136万人が申し込むとします。
Twitterのフォローしている人のうちの3割の136万人が申し込むとします。
136万人÷11万人=約12倍
東京ドーム・京セラドームの公演はすべて平日の開催なので、体感的にはもう少しさがるとおもいます。
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURのチケットは転売で入手可能?
最近コンサートやライブは年々本人確認が厳しくなってきています。
先日まで開催されていたオデコンチケット購入のところにもこのような記載があります。
- 本コンサートチケットの不正転売目的での購入は禁止いたします。
- ●本コンサートの「SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”」「SEVENTEEN Japan CARAT mobile “カラモバ”」先行抽選受付で販売されるチケット(興行入場券)は、主催者に無断での有償譲渡が禁止されている「特定興行入場券」となり、「特定チケット」との表示があります。
ファンクラブ・モバイル会員ご本人様は、公演当日、入場時または一部座席におきましてランダムで会員様のご本人確認を実施する場合がございます。ご本人確認が取れない場合には、各会員番号を控えさせていただく、またご退場いただくこともございます。ご退場となった場合でも、チケット代金等の返金は一切行いませんので、予めご了承ください。
※会員確認は、下記の通り行います。
ファンクラブ「SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”」:会員証またはファンクラブ限定会員マイページ画面を確認
(当日、有効会員である必要がありますので、公演当日有効期限が切れる方は、必ず更新手続きを実施してください。)
モバイル「SEVENTEEN Japan CARAT mobile “カラモバ”」:デジタル会員証(マイページ内画面)を確認
入場時に本人確認を実施する場合があると記載されていますので、転売サイトで購入しても入場できない可能性がありますね。
それでもチケットが欲しいという方におすすめなのが「チケットストリート」です。
ドームツアーのチケットは販売期間前なので、チケットストリートでも出品されていませんが、オデコンのツアーの時もチケットストリートで出品されていたので、今回もチケットストリートで出品される可能性が高いと思います。
チケットストリートについて詳しく見てみますね(^^)/♪
チケットストリート
チケットを初めて購入するところって、詐欺にあわないかな?とか偽物じゃないかな?とか色々心配になりますよね!
【チケットストリート】は安心安全にチケットを購入できるところなのか調べてみました!
公式サイトを見ると
チケットストリートは日本最大級の公演チケット売買仲介サイト、チケットフリマ(二次販売)です。取引額は券面額より低くても高くても設定可能で、コンサート、ライブ、演劇、スポーツなど、興行チケットの安全な取引を仲介しています。代金のお支払いからお届けまでを事務局がサポートし、チケット詐欺にあう可能性はありません。
チケット掲示板やオークションなどより安心・安全です。また「安心プラス」オプションを使えば、偽物や偽造チケットの心配もありません。 公演中止や主催者都合で入場できなかった場合も返金いたします。 |
と書かれています!


【※4-6については、当社の安心プラスオプションの選択(有償)が必要です】
まとめると
- 【チケットストリート】はチケット二次販売 (チケットフリマ)
- チケット代金の支払いが行われても、チケットが購入者の手元に届くまでチケットストリートがお預かりし、チケットが到着確認後に振り込まれるので詐欺にあうことがない
- 売り手の身分確認もしっかり行われている
- 追跡ができる発送方法がとられていて、公演前日までにチケットが届くことを保証してくれる
- チケットの本物保証
- 座席内容保障 (座席・名義・チケット種別)が一致していることを保証
などの保証があります!
上にまとめたものは、無料で必ず保証が付くものです。
やっぱり個人で取引するのも、チケットが手元に届くまで不安ですよね(´;ω;`)
その点【チケットストリート】なら、代金を支払っても届くまで代金預かりや、売り手の身分確認、本物保証もしてくれているので安心に利用することができますね(^^)/
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOURミュージックのチケットを購入するなら
まとめ
SEVENTEEN2020ドームツアーのチケット料金や先行・一般発売の応募方法は?倍率や転売の状況についてまとめました!
- ドームツアーのチケット料金(値段)は11,000円(税抜)
今から受付可能なものは
- ファンクラブ先行抽選 終了
- モバイル先行抽選
- 一般発売 (先着)
- 当選確率を上げるには、当選するまで申し込み回数を増やすのが一番!
- ファンクラブ先行抽選はFCサイトからの申込・一般発売はローソンチケット・チケットぴあ・イープラスから申込可能と予想!
- 倍率は東京ドームと京セラドームは約12倍・福岡ヤフオクドームは約35倍と予想
詳しいことが分かりましたら追記しますね!
コメントを残す