こんばんは!AOIです(^^)/
今年もレディクレ2019が12/25~27の3日間インテックス大阪で開催されます。
初めて音楽フェスに参加する方は、荷物を預けるクロークや、コインロッカーがあるのかも
気になると思います。
そこでこちらでは、レディクレ2019
- クロークの値段・大きさ
- クロークの利用時間
- 混雑状況
についてまとめました!
目次
RADIOCRAZY2019(レディクレ)のクロークの値段は?
毎年レディクレは一度預けたら出し入れができないものと、何度でも出し入れ自由の2つのクロークが用意されています。
出し入れ不可のクロークの料金:500円 出し入れ自由のクロークの料金:1,000円 |
2018年はインテックス大阪の6Cホールに「ばんのうクローク」や女性専用更衣室がありました。
今年もクロークは同じ6Cホール7になると思っています。
今年のエリアマップ!!
レディクレめっちゃ
食べ物ある!(←そこかいw) pic.twitter.com/VVLjJUpuUV— 星川 楓🍏🐥🐬☀🌍無浮上中すぐ帰ってきまーす! (@music0930moment) December 20, 2018
クロークに預けるにも毎年長蛇の列でなかなか預けるのに時間がかかって、トップバッターのアーティストが見れないということも多いです。
この画像は2016年のものですが、11:07でかなりの混雑ですよね( ノД`)
レディクレのクローク列やばめ pic.twitter.com/aoSYxddB3X
— ゆーすけ∞ (@ynwa8149) December 27, 2016
クロークに出し入れするにもまた時間もかかるので、一度預けたら最後まで出し入れしないほうが時短にもなり、たくさんのアーティストを見ることが出来るのでおすすめです。
クロークの番号が書かれた引換券をもらえますので、受け取る際はまたそのクロークの引換券が必要です。
無くさないように大事にサコッシュなどの小さいボディバッグなどに入れておいてくださいね!
クロークの大きさは?
レディクレのクロークは、70リットルくらいのポリ袋に入る大きさならどれだけ入れても大丈夫です!
インテックス大阪にコインロッカーも用意されていますが、コインロッカーは大きさにより金額も変わります。
キャリーバッグや大きい鞄の方は、クロークに預けるほうが良いと思います。
クロークの利用時間は?
クロークは開演時間の9:00から終演時間の21:00頃まで利用可能です。
クロークを利用するには、クローク受付の列に並び、500円の出し入れ不可・1000円の出し入れ自由のどちらか選び荷物を入れるポリ袋を買い、番号札をもらいます。
荷物をポリ袋に入れて、名前と電話番号を書き、番号札を持ってまたカウンターに並び引換券をもらいます。
受け取る際は引換券を出して荷物を受け取ります。
【ポリ袋を買うのはすぐに買えてもまた預けるのにまた並びますのでご注意下さい。】
終演後などの混雑時は30~60分ほど受け取るのに時間がかかる場合があります。
待ち時間がイヤ!時間ももったいない!と思う方は、荷物は最低限にしてクロークを使わないか、インテックス大阪にあるコインロッカーを使う方が時短になると思います。
※注意※名前と電話番号がないと引換券を無くしたときに荷物を受け取るにも時間がかかったりするので、名前と電話番号は必ず書いておきましょう!
インテックス大阪にコインロッカーもある!
インテックス大阪の中には、合計600個のコインロッカーが用意されています。

【引用元:https://www.intex-osaka.com/jp/facilities/coinlocker/file/coinlocker.pdf】
コインロッカーの場所
- 1号館の前
- 4・5号館の間
- 6号館A・B入口付近
- インテックスプラザ周辺
と、いろいろな場所にコインロッカーがあるので小さい荷物の場合は初めからインテックス大阪内のコインロッカーを利用するほうが良いかもしれませんね!
コインロッカーの料金
サイズ 高さ × 幅 × 奥行 料金 個数 S 260 × 342 × 422 mm 400円 408 M 505 × 342 × 422 mm 500円 108 L 774 × 342 × 482 mm 600円 100
小さいサイズが半数以上を占めていますね!
インテックス大阪だけでなく、コスモスクエア駅・トレードセンター前駅(ATC)にもコインロッカーがありますのでレディクレで絶対使わない荷物なら駅のロッカーのほうが空いていると思います。
※注意※中ふ頭駅にはコインロッカーはありません。
クロークの混雑状況は?
クロークは開演時間から使えるので、クロークに預けようと思っている方は必ず開演時間に間に合うように並ぶほうが良いです!
開演前の8:00頃からみなさん入場に並び始め、最低9:00にはクロークの列に並ばないと袋を買うのにまた行列に並ぶことになり、お目当てのトップバッターのアーティストが見れないということにもなりかねません。
10:15でこの行列です(;´・ω・)
レディクレ現在のクローク列ですご確認ください。 pic.twitter.com/IRUPJ6MeiN
— マリモ (@MARIMORUI) December 27, 2015
まずは、アーティストのグッズ発売(物販)に並び、その後クロークの列に並ぶのが良いですが、グッズ発売の時間も9:00からですので、グッズも購入しようと思うとかなり前から並ぶ必要がありそうです。
朝そこまでは早く行けない方は、先行販売でグッズ購入するのもおすすめです!
レディクレは移動するにも外に出たりしないといけなかったりかなり寒いので、防寒対策はしっかりしましょう(^^)/
RADIO CRAZY 2019 概要
RADIO CRAZY 2019
開催日:2019/12/25(水)・26(木)・27(金)の3日間
開催地(会場):大阪 インテックス大阪
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
最寄り駅
- コスモスクエア駅より徒歩9分
- トレードセンター前駅より徒歩8分
- 中ふ頭駅より徒歩5分
(地下鉄・中央線で行こうと思っている方は、イベントにより中ふ頭駅への乗り継ぎに時間が掛かることがあるので、『コスモスクエア駅』で下車がおすすめです!)
出演アーティスト
- GLAY
- “I’M FISH”〜フィッシュマンズトリビュート
- ホストバンド bonobos
- 阿部真央
- ウルフルズOKAMOTO’S
- Official 髭男dism
- KANA-BOON
- キュウソネコカミ
- クリープハイプ
- GOING UNDER GROUND
- Saucy Dog
- サカナクション
- SHISHAMO
- THE ORAL CIGARETTES
- SUPER BEAVER
- TALTOオールスターズ(SAKANAMON/東京カランコロン/マカロニえんぴつ)
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- Nothing’s Carved In Stone
- Hump Back
- ビッケブランカ
- フジファブリック
- フラワーカンパニーズフレデリック
- マカロニえんぴつ
- ヤバイTシャツ屋さん
- ユニコーン
GLAYはレディクレ初出演です!
GLAYなら絶対Z-STAGE間違いないですよね(^^)/
サカナクション・THE ORAL CIGARETTES・SHISHAMO・KANA-BOONなどもZステージに出演しそうです♪
長時間の待ち時間は1ポールシートがあると便利!
フェスって立ち見がほとんどで、長時間立っているとやはり疲れて座りたくなりますよね。
折り畳みイスならコンパクトでも、アーティストのライブ中は使えません。
コンパクトでかつ簡単なイスはないのか?調べてみたところ、こんな画期的なものを見つけました!
高さは3段階に変更可能、重量400グラム・耐荷重目安100kgまで対応!
収納サイズも8×8×33cmなら大き目の折り畳み傘くらいの大きさでカバンにも入りそうですよね。
自転車のサドルのような形状なので、すぐに立ち上がるのも容易です。
安定感もあるので、1つ持っておくと夏フェスや他の行列に並ばないと行けない時にも重宝しそうです(^^)/
まとめ
レディクレ2019クロークの値段や大きさは?利用時間や混雑状況についてまとめました!
- レディクレのクロークは出し入れ不可の500円と出し入れ自由の1000円の2つがある
- クロークに預けれる大きさは70リットルのポリ袋の大きさまでならどんな大きさでも大丈夫
- クロークに預けると、荷物をまた受け取るときは混雑しているとそれにもまた待ち時間がかかるので、一度預けると出し入れしないほうが時短になり、たくさんのアーティストを見れるのでおすすめ!
- クロークは終演後の受け取りには混雑していると30~60分ほどかかることもあるので注意!
- クローク以外にもインテックス大阪内には600個のコインロッカーがあるので、預ける荷物が小さい場合はクロークと違い待ち時間もないのでおすすめ
-
レディクレは毎年チケットは一般発売もないほど人気の音楽フェスなので先行抽選に申し込むのがおすすめ
-
レディクレのチケットの取り方についてはこちら→レディクレ2019の日程やチケット販売日や申込方法は?倍率や転売在庫状況についても!
- 会場までのアクセス方法はこちら→レディクレ2019会場への行き方は?日程や開場・終演時間も調査!
クロークの混雑は必ずありますので、混雑がイヤな方はコインロッカーを利用してくださいね(^^)/
コメントを残す