/こんばんは!AOIです(^^)/
COUNTDOWN JAPAN1920が今年も2019年12月28日(土)・29日(日)・30(月)・31(火)の4日間、幕張メッセ国際展示場で開催されます!
9/18現在は、第1次先行抽選が終了しており次は第2次抽選先行受付がそろそろ始まる頃だと予想しています!
チケットの取り方についてはこちら→カウントダウンジャパン1920チケットの発売日・購入方法や値段は?先行・一般の倍率や転売の在庫状況も!
チケットが無事に取れても、遠方から参加される方はチケットの次に、泊まるホテルや会場までの行き方も考えないといけないですよね。
会場の幕張メッセ国際展示場までは、電車・バス・JTBアクセスツアーで行く方法があります。
会場へのアクセス方法はこちら→カウントダウンジャパン1920の会場や日程はいつ?アクセス方法(最寄り駅)・31日の開場・開演時間も調査!
カウントダウンジャパンは毎年1日47,000人、4日間で約19万人が来場する大型フェスなので、宿泊先も今から探しておいて、早めに押さえておくのがおすすめです!
今はまだ9月なので、ホテルも今から探すとまだいくつか候補のホテルがありその中から選べますが、フェス間際になってくると、ホテルも空いているところも少ないし、空いていても高いホテルしかない…ということも多いんですよね。
そこでこちらでは、
カウントダウンジャパン1920の
- 幕張メッセ周辺で31日(最終日)の安いホテル
- ホテル(宿)が取れないときの対処法
についてまとめました!
目次
カウントダウンジャパン(CDJ)1920の幕張メッセ周辺で31日(最終日)の安いホテルはある?
カウントダウンジャパンは、12/28(土)~12/31(火)まで、千葉県の幕張メッセ国際展示場で開催されます。
幕張メッセの最寄り駅は海浜幕張駅なので、まずは海浜幕張駅周辺のホテルから見ていきます!
9/18現在、空いているおすすめホテルを載せておきますね(^^)/♪
アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
JR海浜幕張駅より徒歩7分
価格帯
27,819円~ 1名1室
14,319円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場
宿泊の方:1,000円(税込/泊)
500台(翌日12:00まで)
先着順で前もっての予約は承っていません。
幕張メッセから道路を挟んだ目の前ホテルです。
EDC JAPANで最後まで満喫してヘトヘトになっても目の前のホテルなら、混雑した電車やバスに乗って帰らなくても済みます(^^)/
ホテルの中にも宿泊者無料の大浴場・露天風呂、レストラン・コンビニ・エステと施設・設備が充実しているので、ゆっくり大浴場で疲れを取ることが出来ますね♪
大浴場もセントラルタワーの4階大浴殿『玄要の湯』が無料で利用でき、粋美の湯・喜楽の湯がありそれぞれ11ものお風呂が楽しめます♪
お風呂をメインに宿泊しに来られる方もいるくらいです(^^)/
朝食ビュッフェのフレンチトーストが美味しかったとの口コミもありました!
ホテルニューオータニ
こちらのホテルは、12/31のみホテルの予約が取れませんが、12/28(土)・29(日)・30(月)の3日間は予約できるので載せておきます!
- JR京葉線海浜幕張駅徒歩5分
- 幕張メッセ直結
価格帯
17,455円~ 1名1室
10,410円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場
宿泊の方:屋外平面300台あり(宿泊の方は無料)
チェックアウトの12:00まで利用可能
幕張メッセ直結のホテルで、東京ディズニーリゾートのグッドネイバーホテルにも指定されているのでやはり安心ですよね!
カウントダウンジャパンで最後まで満喫してヘトヘトになっても幕張メッセ直結のホテルなら、混雑した電車やバスに乗って帰らなくても済みます(^^)/
ホテルの中にも和洋折衷のレストラン・カフェ・エステと施設・設備も充実しています。
宿泊者様の口コミも大変よく、安定のホテルですね(^^♪
2名一室なら他のホテルと料金的に変わらない場合もありますし、安く泊まれる場合はホテルニューオータニがおすすめですね(^^)/
|
天然温泉 そが浜の湯 ドーミーイン千葉City Soga
JR京葉線・内房線・外房線蘇我駅 徒歩1分
価格帯
14,273円~ 1名1室
10,773円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場
900円(税込/泊)
4台(翌日12:00まで)
駐車場の予約は、電話で受け付けており完全予約制です。
ドーミーイン千葉City Sogaの最寄り駅は『蘇我駅』になりますが、蘇我駅から徒歩1分という高アクセスの場所にあります。
JR海浜幕張駅からJR蘇我駅まではJR京葉線 蘇我行きの電車に乗ると、約12分で到着するのでそんなに遠くないですよね!
ドーミーイン千葉City Sogaの周辺には飲食店やコンビニもあるので便利で、ホテルも新しく綺麗ですし、スタッフの方も気配りの行き届いている良いホテルです。
宿泊者の方は、無料で天然温泉「そが浜の湯」を利用できるのでフェスでの疲れも取れますね!
洗い場が少ないという口コミもあったので、フェスのあとは混雑するかもしれません。
毎日21:30~23:00の間にドーミーイン特製のあっさりしょうゆ味の「夜泣きそば」の無料サービスもありますので、そちらも召し上がってみてはいかがでしょうか(^^♪
ホテルサンルート千葉
JR千葉駅西口改札徒歩1分(ペデストリアンデッキで直結)
価格帯
7,910円~ 1名1室
5,182円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場はなく、ホテルと提携している駐車場もありませんので、車で行こうか考えている方はご注意くださいね!
JR千葉駅徒歩1分という立地もよく、部屋も広くて綺麗で、スタッフの対応も良いです。
駅ちかで、周辺にコンビニもあるのも良いですね!
会場の海浜幕張駅からはJR京葉線の蘇我駅まで行き、そこでJR内房線 千葉行に乗り換えて、ホテル最寄り駅のJR千葉駅に到着します。
一度乗り換えは必要にはなりますが、電車の所要時間は約24分なのでまだ許容範囲内かなと思います。
スーパーホテル千葉駅前
JR千葉駅北口より徒歩2分
価格帯
11,819円~ 1名1室
9,182円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場
1050円(税込/泊)
9台 電話にて完全予約制
千葉駅徒歩2分という立地で、お部屋も清潔で綺麗にされており、安心のスーパーホテル系列です。
飲食店は、駅の反対側に集中しているので、外食をされる方は少し時間がかかるかもしれませんが、コンビニは近くにあるのでとても便利です。
朝食も無料でついていて、バイキング形式なのも嬉しいですね!
美味しくしっかりとした朝食だったとの口コミも多かったです。
先着順で選べる「ぐっすり枕」のサービスもあるので、フェスの疲れも取れそうです(^^)/
京葉ホテル ミラマーレ
京葉千葉線「ちば中央駅」直結
JR千葉駅東口徒歩約8分
価格帯
11,364円~ 1名1室
6,819円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場 1,080円 (税込/泊)
250台 先着順
京葉ホテル ミラマーレはシネマ、ショッピング、グルメを併せもつ複合施設の中にホテルがあるので、飲食店やコンビニなども充実しています。
東京ディズニーリゾート(R)・グッドネイバーホテルに指定されていますが、料金もリーズナブルです。
お部屋も清潔で、スタッフの対応もよく接客などもワンランク上のクオリティですよ。
朝食付きのプランもあり、朝食のバイキングは和洋とも種類も多く、オムレツが美味しいとの口コミも多かったです(^^)/
会場の海浜幕張駅からはJR京葉線の蘇我駅まで行き、そこでJR内房線 千葉行に乗り換えて、ホテル最寄り駅のJR千葉駅に到着します。
一度乗り換えは必要にはなりますが、電車の所要時間は約24分なのでまだ許容範囲内かなと思います。
ホテルリブマックス千葉駅前
- JR各線「千葉」駅 西口 徒歩 約2分
- 千葉都市モノレール「千葉」駅 南口 徒歩 約5分
- 京成千葉線「京成千葉」駅 西口 徒歩 約5分
価格帯
6,637円~ 1名1室
3,819円~ 2名1室(1名あたり)
駐車場 なし
ホテルリブマックス千葉駅前は全室シモンズ製ベッドを使用していますので、フェスで疲れた体もゆっくり休めますね(^^)/
徒歩1~2分のところに、ローソン・セブンイレブンのコンビニもあり、全室電子レンジが備え付けされているのでコンビニで買って持ち込むこともできます。
幕張メッセからは、電車・徒歩で約27分ほどかかりますが、このホテルは12/31の年末最終日も格安です!
年越しということで他のホテルは普段の日よりかなり高いですが、2名1室3,819円で泊まれるなら27分の移動に時間をかけるのもありだと思います。
幕張メッセ国際展示場からJR京葉線海浜幕張駅まで 徒歩→千葉みなと JR京葉線に移動→千葉都市モノレール1号線 千葉 →ホテルリブマックス 徒歩
所要時間は約27分です。

|
ホテル(宿)が取れないときの対処法はある?
①ホテルの探す範囲を広げてみる
探すならビジネスホテルが多い千葉方面がおすすめ!
電車で海浜幕張駅より千葉方面に行くと、ビジネスホテルも多く、宿泊費も安い傾向にあるので千葉方面を探すことをオススメします!

検見川浜駅周辺はホテルがありませんでした。
千葉みなと駅周辺ホテル
蘇我駅周辺のホテル
こちらから宿泊ホテルを検索できますよ(^^)/
②airbnbで民泊を利用する
airbnbとは、宿泊者(借りたい人)と、貸したい物件があるユーザーの民泊を仲介する会社です!
本社はアメリカのサンフランシスコにあり、世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供しています。
日本では2011年にairbnbのサービスが開始され、日本支社もありますよ~!
民泊って、ニュースでよく耳にするのはいつも悪いニュースばかりですよね。
本当に民泊って大丈夫なのかな?と心配になりますよね(-_-;)
airbnbで民泊を利用するときは、宿泊したことがあるユーザーの口コミや、宿泊者に素敵な滞在を提供して高い評価を受けている経験豊富な方には『スーパーホスト』という分かりやすい注目ポイントがありますので、それを参考に選ばれたら良いかなと思います!
やはりロッキンジャパンの時期は通常の宿泊料金よりかなり高くなるホテルも多いですが、民泊のオススメなところは圧倒的に宿泊費が安くリーズナブルなんです!!
オシャレな部屋に泊まってみたり、ユニークなところに泊まってみたり、部屋の貸し手側の人との交流できるのも、ホテルに泊まるのとまた違いますよね(^^)/
Airbnbでは宿泊する人の人数が多ければ多いほど、割安になる傾向がありますので、一度調べてみてもいいんじゃないかなと思います♪
airbnb
③それでもダメな時はホテルに直接電話してみる!
前もって何カ月も前から予約している人が、急にいけなくなってキャンセルが出る場合があります。
ホテルに直接電話をしてみて、
- 空きがないか
- 空きがなければ、キャンセル待ちをしてもらえないか
も聞いてみてください!
ホテルによってはキャンセル待ちをしてくれるところもあるので、それでホテルの予約を取れたらラッキーです(*ノωノ)♪
一回で諦めずに、何日か空けてまた電話してみると取れるかもしれません!
COUNTDOWN JAPAN1920 概要
【COUNTDOWN JAPAN(CDJ)1920 開催地】
- 幕張メッセ国際展示場1~11ホール
- イベントホール
※28日のみ、国際展示場1〜11ホールだけで開催されます
住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
リストバンド交換所:国際展示場11ホール
開催日:2019/12/28(土)・29(日)・30(月)・31(火)
開催日 | 開場時間 | 開演時間 | 終演時間 |
12/28(土) | 10:30 | 12:00 | 20:40 |
12/29(日) | 10:30 | 12:00 | 20:40 |
12/30(月) | 10:30 | 12:00 | 20:40 |
12/31(火) | 13:30 | 15:00 | 29:00 |
会場マップ

【引用元:http://countdownjapan.jp/1920/guides/access/】
地図
まとめ
カウントダウンジャパン1920幕張メッセ周辺で31日(最終日)の安いホテルはある?取れないときの対処法についてまとめました!
9月の今からホテルを探すと、まだ候補の中から選べるほどホテルがあります。
ビジネスホテルに泊まるほうが値段は安くなりますが、幕張メッセからは少し離れて移動時間がかかります。
- 電車の混雑が嫌で、12/31に泊まりたい方はアパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>、12/28~12/30までに泊まる方なら幕張メッセ直結のホテルニューオータニ幕張がおすすめ!
- アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>は12/28~30なら14,728円で泊まれるが、12/31ならお値段は高くなる
- 移動時間が30分ほどかかっても良いから出来るだけ安く泊まりたい方は、ホテルリブマックス千葉駅前、
- ホテルサンルート千葉がおすすめ!
- カウントダウンジャパン1920に電車での行き方はこちら→カウントダウンジャパン1920日程・会場と最寄り駅は?31日の開場・開演時間も調査!
- カウントダウンジャパン1920に車で行く方はこちら→カウントダウンジャパン1920日程・会場と最寄り駅は?31日の開場・開演時間も調査!
- カウントダウンジャパン1920にJTBアクセスツアーで行く方はこちら→カウントダウンジャパン1920JTBアクセスツアーバスは水戸駅から出る?予約方法や受付期間も調査!
ホテルを予約してもキャンセル代も直前にしかかかりませんし、どうしようか迷っている間に満室になることもあるので、まずは気になったホテルは一度予約することをおすすめします(^^)/
コメントを残す