こんばんは!AOIです(^^♪
ライジングサンロックフェスティバル2019が8/16(金)~8/17(日)まで開催されますね!
RSRこと、RISING SUN ROCK FESTIVAL(ライジング・サン・ロック・フェスティバル)は、毎年8月に行われている日本最大級のオールナイト野外ロックフェスティバルです。
北海道小樽市石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで1999年から開催され続け、2017年で19回目を迎えます!
毎年、ジャンル問わず豪華なアーティストが出演することでも有名で、今年はこのRSRで再結成を果たすNUMBER GIRLや昨年待望の活動再開をしたELLEGARDENなど、アツいメンツが発表されました。
また、大物はもちろん若手バンドも多く出演が発表され、その若手の中でもギターロック、ヒップホップ、R&B、エレクトロなどジャンレスな音楽性と高い音楽技術で注目を集め、類を見ない個性を放つバンド『FIVE NEW OLD』の出演も決定しました。
そこでこちらでは、ライジングサン2019の
- 『FIVE NEW OLD』のセットリスト予想
- 『FIVE NEW OLD』の出演日程
- タイムテーブル
についてまとめました!
目次
ライジングサン2019のFIVE NEW OLDのセットリスト予想
『FIVE NEW OLD(ファイブニューオールド)』がRISING SUN ROCK FESTIVAL(ライジング・サン・ロック・フェスティバル)で歌われそうな曲を個人的にセットリスト予想してみました(^^)/
BLACK&BLUE
『BLACK&BLUE』はFIVE NEW OLDの曲の中でもポップで爽やかなナンバーで、1曲目にやることが多い曲です。
80年代ポップスをベースに、WATARUとSHUNによるキーボードとシンセ・ベースの音色が言いようのない多幸感をもたらしてくれます。
しかし、歌詞はかなりせつないです。
What’s Gonna Be?
『What’s Gonna Be? 』は非常に盛り上がる曲で、オーディエンスみんなで一緒に手拍子をしながら楽しめるので、ライブの定番曲でもあります。
「♪トゥーララ トゥトゥタッター」と思わず口ずさんでしまうようなキャッチーなフレーズを意識的に入れて、リズム遊びを観客と一緒にしたいという想いから制作されたそうです。
みなさんも手拍子をしてこの曲を楽しんでみては?
HOLE
『HOLE』はR&Bの影響が色濃く残る自然と横ノリしたくなるような大人な雰囲気のある曲です。
ギターサウンドもさることながら、ほのかに聴こえるシンセとキーボードのメロディーがこの曲の中でスパイスとして効いています。
日本人とは思えない滑らかな発音にも注目です。
Ghost in my place
『Ghost in my place』はライブの定番曲で、よくセットリストに組み込まれています。
ゲストボーカルを多数迎えた厚みのある歌声と、ハウスミュージックのような雰囲気のある楽曲で、サックスの音色がアクセントとなって非常にかっこいい曲です。
この曲も男女の別れを歌った切ない歌詞です。
Sunshine
『Sunshine』は思わず踊り出してしまいたくなるようなサマーチューンです。
夏の朝、身支度中にこの曲を聴いたら気持ちも上がりそうじゃないですか?
MVでも、綺麗な外人さんがみんな踊っちゃってます。
Gotta Find A Light
『Gotta Find A Light 』はFIVE NEW OLDの曲の中でも特にかっこよく、人気の高い曲です。
まずイントロ歌い出しからかっこいい。そして、FIVE NEW OLDの魅力としてボーカルHIROSHIの歌声は外せませんが、この曲は歌声の良さをダイレクトに感じられる1曲だと思います。
2:40秒からのファルセットはぜひ生で体感して頂きたいです。
BY YOUR SIDE
『BY YOUR SIDE』はゴスペルのコーラスと思わず手拍子したくなってしまうようなポップチューンで、ライブのラストになることが多い曲です。
これまでラウド、エモ、ポップパンク系だった彼らの音楽が、現在のスタイリッシュかつソウルフルなブラックミュージックになった転機の曲でもあると思いました。
この曲によって、会場全体がひとつとなって、ライブ終わりは多幸感でいっぱいになれそうですよね。
タイムテーブルはいつ発表される?
2017年、2018年のタイムテーブルの発表をもとに予想していきますね(^^)/
- 2017/7/14(金)タイムテーブル発表
- 2018/7/13(金) タイムテーブル発表
がありました。
毎年金曜日にタイムテーブルが発表されていますね!
2019年は7/12(金)か7/19(金)のどちらかにタイムテーブルの発表があるかなと考えています!
タイムテーブルが分かり次第更新しますね(^^♪
【追記】
7月19日(金)にタイムテーブルが発表されました!
タイムテーブルはこちら→ライジングサン2019 タイムテーブル
FIVE NEW OLDのライジングサン2019の出演日程は?
ライジングサン2019のFIVE NEW OLDの出演日
2019/8/16(金) 18:40~
FIVE NEW OLDは『RAINBOW SHANGRI-LA』ステージに出演します。
クラブミュージックやパフォーマーなど様々なジャンルの人たちが上がるこのステージ。
夕陽が落ちた後の非常に雰囲気のある『RAINBOW SHANGRI-LA』ステージで、洋楽のようなスタイリッシュさとお洒落な音楽でオーディエンスを酔わせてくれるのではないでしょうか。
ぜひお酒片手に踊りましょう!
まとめ
ライジングサン2019のFIVE NEW OLDのセットリスト予想をしてみました(^^♪
ライジングサン2019で歌うと予想する曲は
- BLACK&BLUE(オープニング予想)
- What’s Gonna Be?
- HOLE
- Ghost in my place
- Sunshine
- Gotta Find A Light
- BY YOUR SIDE(エンディング予想)
ライジングサン2019のFIVE NEW OLDの出演日は8/6(金)で、『RAINBOW SHANGRI-LA』に出演が決まっています。
日本で一番快適といわれるライジングサンロックフェスティバル。
真夏にも関わらず、湿気が無く、時折涼しい風が吹くなど、東京の猛暑との違いにまず感動させられます。
また、フェスのコンセプトが『自由』なので、各自のルールを守りながら、広大な自然の中で自由に楽しめます。
例えば、会場内にテントを張ってキャンプすることができ、アーティストの音漏れを聴きながら、BBQなんてことも実現できるのがライジングサンです。
広大な北の大地で、自由なフェス『ライジングサンロックフェスティバル2019』にあなたもぜひ参加してみてはいかがですか?
コメントを残す