こんばんは!AOIです(^^♪
ROCK IN JAPAN 2019 8/3(土)・8/4(日)・8/11(日・祝)・8/12(月・振休)の計4日間開催されますね!
2019年は20周年を記念して、例年は4日間開催のところ、初の試みとなる5日間の開催となります!
『ゆず』や『SEKAI NO OWARI』、『BUMP OF CHICKEN』など豪華アーティストの出演も決定していて、記念開催に華を添えています。
そんな大物アーティストと一緒に若手アーティストも同じステージで肩を並べる事が出来るというのもロッキンの魅力のひとつです。
そんな若手アーティストの中で、音楽イベントでは軒並み入場規制がかかるなど、今ライブハウスキッズの中で最も人気が急上昇している東京都府中発の4人組バンド『kobore』の初出演が決まりました!!
そこでこちらでは、ロッキンジャパン2019の
- 『kobore』のセットリスト予想
- 『kobore』の出演日程
- タイムテーブル
についてまとめました!
目次
- 1
- 2 ロッキンジャパン2019あいみょんのセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 3 ロッキンジャパン2019 THE ORAL CIGARETTES(オーラル)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 4 ロッキンジャパン2019 10-FEET(テンフィ)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 5 ロッキンジャパン2019sumikaセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 6 ロッキンジャパン2019あいみょんのセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 7 ロッキンジャパン2019 THE ORAL CIGARETTES(オーラル)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 8 ロッキンジャパン2019 10-FEET(テンフィ)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 9 ロッキンジャパン2019sumikaセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
ロッキンジャパン2019のkoboreのセットリスト予想
『kobore(コボレ)』がROCK IN JAPAN 2019(ロッキンジャパン2019)で歌われそうな曲を個人的にセットリスト予想してみました(^^)/
ティーンエイジグラフィティー
『ティーンエイジグラフィティー』は1/23に発売されたフルアルバム「零になっての」1曲目になった、ライブの始まりにぴったりな爽やかでスピード感のあるショートチューンです。
サビ前で “後でじゃなくて、明日じゃなくて、今君に会いたいのさ” という歌詞にあるように、気持ちがどうしようもなく抑えられなくなる感情が、サビに向かって爆発する!というような聴いていて気持ちが良い疾走感のある曲なので、1曲目にぜひ演奏してほしいです!
どうしようもないな
『どうしようもないな』は1/23に発売されたフルアルバム「零になっての」の2曲目の曲で、ライブでは1曲目の『ティーンエイジグラフィティー』の流れからこの曲になることが多いです。
誰しもが共感できるような日々の憂いを歌った曲ですが、
“どうしようもないけど 生きてりゃみんなそうだろ だから明日も笑って生きよう”
日々嫌なことはあるけれど、それでも前を向こうと思えるような元気をもらえる1曲です。
スーパーソニック
『スーパーソニック』はツアーのタイトルにもなった表題曲ともいえる曲で、最近のライブの定番曲でもあります。
この曲はあえてダサくなるように制作されたそうですが、結果的にキャッチーで耳なじみが良いど直球なJ-POPとなったようです。
“時間は巻き戻せないのにね、早送りは出来るみたいなんだよ” とダサさの中にも共感できる歌詞が散りばめられています。
ヨルノカタスミ
『ヨルノカタスミ』は自分の部屋なのか、公園かは分かりませんがどこかの夜の片隅で、昔の恋人を想い振り返る切ないバラードです。
ボーカル佐藤赳のまっすぐな歌い出しで毎回鳥肌が立ちます。
初のロッキンのステージでもこの声を会場全体に響かせてほしいです。一生懸命一人ひとりの心に届けようと歌う姿は心打たれますよ!
テレキャスター
『テレキャスター』は中2で好きなアーティストに憧れギターを始めたばかりの当時の気持ちを歌った曲です。
その等身大でまっすぐな思いが聞き手にダイレクトに伝わり、非常にファンの間でも人気があります。
“音楽で有名になることより、目の前の観客を笑顔にしたい” というピュアでまっすぐな想いが聴き手の心に刺るのではないでしょうか。若手の彼らだからこそ書ける歌詞だと思います。
特にバンド経験者には深く共感されると思います。
幸せ
『幸せ』はkoboreの楽曲の中でも特に聴いてほしい曲です!!まさに名曲です。
日々の何気ないありふれた日常がより愛しく、大切に思えます。
当たり前に過ごしていること、生きている“今”こそが一番の幸せなんだと気付かされ、気付いたら涙してしまうほどこの曲に共感し、感動させられます。
君にとって
『君にとって』はライブ終盤でよく歌われる曲で、ボーカル佐藤赳が観客一人ひとりの目を見て語りかけながら歌う姿が印象的な曲です。
自分に味方が居なかったとしても、koboreが味方になってくれるような気持ちになれる曲なので、孤独を感じている人や落ち込んでいる人にとって希望になる曲だと感じました。
また、自分の周りの人たちをより大切にしようと思えます。
爆音の鳴る場所で
『爆音の鳴る場所で』はkoboreの代表曲であり、疾走感のある1分間のギターロックチューンです。
タイムテーブルはいつ発表される?
2017年、2018年のタイムテーブルの発表をもとに予想していきますね(^^)/
- 2017/6/22(木)タイムテーブル発表
- 2018/6/21(木) タイムテーブル発表
がありました。
毎年木曜日にタイムテーブルが発表されていますね!
2019年は6/20(木)か6/27(木)のどちらかにタイムテーブルの発表があるかなと考えています!
タイムテーブルが分かり次第更新しますね(^^♪
【追記】
6月19日(水)にタイムテーブルが発表されました!
2019年のタイムテーブルを載せておきますね(^^)/
公式HPのタイムテーブル画像





【引用元:http://rijfes.jp/2019/lineup/timetable/】
koboreのロッキンジャパン2019の出演日程は?
ロッキンジャパン2019のkoboreの出演日
2019/8/4(土) 15:00~
koboreは『HILL SIDE STAGE』に出演します。
ライブハウスを中心に勢力的に活動し、着々とその知名度を上げているkobore。その等身大でまっすぐな歌詞は多くの人の共感を呼び、観る人の心をがっしり掴んでいます。
大切な人や仲間と一緒に観るのも良し、一人で観るのも良し、koboreはどんな人にもきっと寄り添ってくれるパフォーマンスをしてくれるでしょう。
まとめ
ロッキンジャパン2019のkoboreのセットリスト予想をしてみました(^^♪
ロッキンジャパン2019で歌うと予想する曲は
- ティーンエイジグラフィティー(オープニング予想)
- どうしようもないな
- スーパーソニック
- ヨルノカタスミ
- テレキャスター
- 幸せ
- 君にとって
- 爆音の鳴る場所で(エンディング予想)
ロッキンジャパン2019のkoboreの出演日は8/4(土)で、『HILL SIDE STAGE』に出演します。
今年で20周年を迎えるロッキンジャパン。その長い歴史と実績で、非常に過ごしやすいフェスとしても有名で、ゴミの分別をはじめ、トイレが随所にありトイレ不足などに困ることが無いなど初心者でも参加しやすいフェスといえます。
また、各所にフォトスポットが多く“映える”写真が多く撮れるスポットがあるので、ぜひ仲間たちとの大切な思い出をフォトスポットで写真に残してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す