こんばんは!AOIです(^^♪
ROCK IN JAPAN 2019 8/3(土)・8/4(日)・8/11(日・祝)・8/12(月・振休)の計4日間開催されますね!
ロッキン20周年記念を迎える今年は16年ぶりの出演を果たす『ゆず』や、3年ぶりの登場『BUMP OF CHICKEN』など、まさに記念の年にふさわしいメンツが発表されました。
そして、ロッキンの常連、全国各地の大型フェスにも常に名を連ねている『10-FEET』の出演も決定しました!!
一度でも彼らのライブを見てしまったら一瞬で惹きつけられてしまうほど、毎回最高のライブパフォーマンスを魅せてくれる彼らは、今年8/4(日)のGRASS STAGEのトリを務めます。
そこでこちらでは、ロッキン2019の
- 『10-FEET』のセットリスト予想
- 『10-FEET』の出演日程
- タイムテーブル
についてまとめました!
他の記事も書いていますのでご覧ください(^^♪
目次
- 1 ロッキンジャパン2019あいみょんのセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 2 ロッキンジャパン2019 THE ORAL CIGARETTES(オーラル)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 3 ロッキンジャパン2019あいみょんのセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
- 4 ロッキンジャパン2019 THE ORAL CIGARETTES(オーラル)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
ロッキンジャパン2019あいみょんのセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
ロッキンジャパン2019 THE ORAL CIGARETTES(オーラル)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
ロッキンジャパン2019の10-FEETのセットリスト予想
『10-FEET(テンフィ)』がROCK IN JAPAN 2019(ロッキンジャパン2019)で歌われそうな曲を個人的にセットリスト予想してみました(^^)/
SE:そして伝説へ
テンフィのライブの始まりといえばこの曲!!!
SEは本来セトリには入りませんが、この曲無しでテンフィのライブは始められません!!
ドラクエの曲でおなじみのこの曲が会場全体に響き渡ると、オーディエンスの熱気が一気に高まります。
1sec.
『1sec.』は最初のSEの流れからこの曲のドラムイントロが始まると、非常に会場が盛り上がります。
テンフィのライブが始まりにはぴったりな1曲です。
サビでは大きなサークルモッシュが出来ます。
VIBES BY VIBES
『VIBES BY VIBES』も序盤やライブ後半の1番盛り上がる場面でよくやっています。
テンフィのライブでは序盤キラーチューン祭りになることが多いのでこの曲も外せません!
サビ前で知らない人同士や仲間内で肩を組んでジャンプすると楽しいです。
蜃気楼
『蜃気楼』は序盤の盛り上がりを少し落ち着かせるようにvo.TAKUMAの優しい歌声から始まる曲。
エモい歌詞が心に響くメッセージ性のある楽曲で、疑問を抱えながら、息苦しい日々を送る人に聴いてほしいような1曲です。
1 size FITS ALL
『1 size FITS ALL』は、関西弁ラップを交えたミクスチャーロックテイストの曲です。
初っ端から「フィッツオール!!」と叫び狂い、まさにテンフィ節が炸裂する、かっこいい曲なので最近のライブでも良く演奏されています。
途中からの転調もかなりかっこいいですよ!!
goes on
『goes on』はテンフィのライブではど定番曲ともいえる曲です。
歌い出しからいきなり会場のいたるところでサークルモッシュやダイバーが起こるのも定番で、Aメロではスカダン、サビでは縦ノリでジャンプなど、1曲で多様にノれちゃいます!
途中、vo.TAKUMAが「♪後ろの子盛り上がってますか~」と歌詞を変えて観客を煽るのもアガるポイントです!
super stomper
『super stomper』はテンフィの楽曲な中でも非常に人気のある曲で、この曲もまたフェスでノリやすい1曲です。
この曲もサビで大きなサークルモッシュが出来ることで有名で、普段あまりサークルモッシュに参加しないような大人でもつい参加したくなるような1曲です。
ハローフィクサー
『ハローフィクサー』は7/24(水)に発売される2年ぶり18枚目の最新曲です。
この曲は大塚製薬のポカリスエットとのコラボCMが公開されたことでも有名です。今後音楽フェスの巻間映像でも使用されるとのことなので、そちらもあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか?
京都大作戦でも披露されているので、ロッキンでもきっとやってくれると思います。
ヒトリセカイ
『ヒトリセカイ』はテレビ東京系ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」のOPテーマ曲としても有名な曲です。
どストレートな歌詞が多いテンフィの曲の中で、この曲はどこか抽象的な歌詞。でも優しく寄り添ってくれるようなメッセージ性のある曲でもあります。
RIVER
『RIVER』はテンフィのライブのど定番中のど定番曲です!!
この曲を聴かずに、テンフィのライブは終れないと言っても過言ではありません。
サビでダイバーが続出するのはもちろん、ラスト大サビ前でオーディエンスみんなで大合唱する場面で会場が一気にひとつになれます。
歌詞の “○○川” の部分をその土地になぞらえて那珂川や、隅田川、淀川といったように歌詞を変えてくるのも注目ポイントです。
CHERRY BLOSSOM
『CHERRY BLOSSOM』は通称チェリブロと呼ばれ、長くファンに愛されている楽曲です。
ライブ終盤、オーディエンスにタオルを用意させ(たまに靴を片方脱がせw)、
サビの “♪桜舞う~” で一斉にタオルを上に投げます!
すると、みんなが投げたタオルがまるで桜が舞っているように見えるので、その光景がとても綺麗なのです。
チェリブロでタオルを投げずには帰れません!!!
その向こうへ
『その向こうへ』は、多くのファンから愛されるラストにふさわしい曲です。
この楽曲制作中に東日本大震災が起こり、被災地への支援を行いながら、震災後の気持ちの変化をきっかけにこの曲の最後のフレーズが決まったというテンフィメンバーにとっても思い入れの強い曲です。
アツい歌詞から想いが伝わってきて、明日への生きる活力をもらえそうな1曲なので、この曲をラストに選びました。
タイムテーブルはいつ発表される?
2017年、2018年のタイムテーブルの発表をもとに予想していきますね(^^)/
- 2017/6/22(木)タイムテーブル発表
- 2018/6/21(木) タイムテーブル発表
がありました。
毎年木曜日にタイムテーブルが発表されていますね!
2019年は6/20(木)か6/27(木)のどちらかにタイムテーブルの発表があるかなと考えています!
タイムテーブルが分かり次第更新しますね(^^♪
【追記】
6月19日(水)にタイムテーブルが発表されました!
2019年のタイムテーブルを載せておきますね(^^)/
公式HPのタイムテーブル画像





【引用元:http://rijfes.jp/2019/lineup/timetable/】
10-FEETのロッキンジャパン2019の出演日程は?
ロッキンジャパン2019の10-FEETの出演日
2019/8/4(日) 18:05~
10-FEETは昨年に引き続きGRASS STAGEでトリを務めます!!
3ピースとは思えないぶ厚いサウンドと、グッと胸に突き刺さる歌詞、茶目っ気や親しみやすさのあるMC、そしてアツいライブで多くの邦ロックファンを魅了し続ける10-FEET。
この日のロッキンのラストを飾るにはふさわしい最高にかっこいいいライブを魅せてくれるのではないでしょうか。
music.jpなら10-FEET(テンフィ)の曲を無料で聴くことが出来る!
music.jpで 10-FEETの楽曲を今すぐ無料で聴くならこちらから!
music.jpは音楽・動画・マンガ・本など幅広く利用できるサービスです。
音楽配信サービスは他にもたくさんありますが、music.jpは620万曲以上配信されており、音楽配信サービスの中では業界最大数の配信数を誇ります。
music.jpの公式サイトから申し込むと30日間の無料お試しはありませんが、こちらからお申込みいただくと30日間無料お試しを利用することができ、登録すると600ポイントが付与され、そのポイントを利用することで実質無料で4曲購入することが出来ますよ(^^)/
music.jp | |
無料お試し期間 | 30日間 |
月額料金 | 1,922円(税込) |
音楽配信数 | 620万曲以上 |
もらえるポイント | 600ポイント(音楽なら登録時にもらえるポイントを使えば、もう一曲好きな曲をダウンロード可能)+動画ポイント1000ポイント |
その他の特典 | 購入時10%ポイント還元・スマホでスポーツや音楽、子供向け番組見放題 |
music.jpは音楽・動画の見放題作品はありませんので毎月ポイントが付与され、登録時にもらえるポイントを利用することで、音楽なら追加であと一曲、動画ポイントで映画の最新作など実質無料でみることが可能です。
music.jpはCDの発売前に先行配信がされることも多く、いち早くお気に入りのアーティストの曲の最新曲を聴くことが出来ますので、新曲をいち早く聴きたい方はmusic.jpがおすすめです。
music.jpで実質無料で音楽を聴くにはこちら
music.jpで10-FEETの配信中の曲は?
music.jpでは10-FEETの曲がどれほど配信されているのか調べてみると、シングル286曲も配信されていました!
music.jpで10-FEETの曲が聴けるものは
- 1sec.
- VIBES BY VIBES
- その向こうへ
- 蜃気楼
- RIVER
- ヒトリセカイ
などの人気曲や、他にもたくさんの有名曲を聴くことが出来ます!
もし「今すぐに聴きたい曲がある!」という場合なら
※music.jpの公式サイトからプレミアムコースを登録すると、30日間無料お試しは出来ませんのでご注意ください!
30日間の無料お試し期間中に解約すれば料金もかかりませんし、解約も約1分で簡単にすることが出来ますのでご安心くださいね(^^)/
music.jpで 10-FEETの楽曲を今すぐ無料で聴くならこちらから!
まとめ
ロッキンジャパン2019の10-FEETのセットリスト予想をしてみました(^^♪
ロッキンジャパン2019で10-FEETが歌うと予想する曲は
- SE:そして伝説へ(オープニング予想)
- 1sec.
- VIBES BY VIBES
- 蜃気楼
- 1 size FITS ALL
- goes on
- super stomper
- ハローフィクサー
- ヒトリセカイ
- RIVER
- CHERRY BLOSSOM
- その向こうへ(エンディング予想)
ロッキンジャパン2019の10-FEETの出演日は8/4(日)で、一番大きい『GRASS STAGE』に出演します。
今年で20周年を迎えるロッキンジャパン。
毎年20万人が訪れる国内最大級のこのフェスは、都心からのアクセスも良く、邦ロックやコアなアーティストだけではなく『ゆず』や『ポルノグラフィティ』など幅広いアーティストが出演することから初心者でも気軽に参加できるフェスというのが魅力です!
また、定番ですがフェス飯の種類も多く、ロッキン名物『ハム焼き』やメロンをまるごと使用した『メロンまるごとクリームソーダ』はロッキンに行ったら必ず食べたい一品です。
まだロッキンに行ったことのない方もぜひ、今年は5日間開催なので、全日程…せめて1日だけでも参加してみてはいかがでしょうか?
他の記事も書いていますのでご覧ください(^^♪
ロッキンジャパン2019あいみょんのセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
ロッキンジャパン2019 THE ORAL CIGARETTES(オーラル)のセットリスト予想!出演日程やタイムテーブルも
music.jpで10-FEETの楽曲を今すぐ無料で聴くならこちらから!
コメントを残す