こんばんは!AOIです(^^♪
夏になると、野外での音楽フェスが増えてきますね(^^)/
フェスのチケットは取れたけど、宿がなかなか空いてなくて取れない…と宿探しに苦戦するかたも多いのではないでしょうか?
そこでこちらでは、
- 音楽フェスで会場周辺の宿(ホテル)が取れない時5つの対処法!
- 安く予約できる方法
についてまとめましたので是非ご覧くださいね(^^)/
目次
音楽フェスで会場周辺の宿(ホテル)が取れない時5つの対処法!
音楽フェスも大きな会場になればなるほど、ホテルなどの宿が取れなくなってきますよね。
ホテルや宿を探すときに皆さん使われているのは
などで検索される方が多いかなと思います!
ホテルの取り扱いの数が多いのは楽天トラベルやじゃらんnetが多いですが、
大型フェスの場合遅くても3カ月以上前から予約をしないとなかなか予約も取れません( ノД`)シクシク…
ホテルが取れないときの対処法としては
- 泊まりたいホテルの公式HPから検索してみる
- ホテルの探す範囲を広げてみる
- airbnbで民泊を利用する
- 観光協会のHPから検索する
- ホテルに直接電話してみる!
これらの方法を試せば今からでもホテルが取れるかもしれないので、詳しく見ていきますね(^^)/
泊まりたいホテルの公式HPを見てみる
楽天トラベルやじゃらんnetなどでホテルを検索しても
『満室』で『検索条件に該当する空室が見つかりませんでした』などと出てくることが多いですよね。
1日の宿泊できる部屋のすべてが楽天トラベルなどに載せているわけではなく
旅行検索サイトに載せる分と、公式HPから発売するものと分けている場合が多いです。
ですので、まず泊まりたいホテルが決まったら、
公式HPから宿泊日を検索すると出てくることがありますので一度調べてみてください(^^)/
ホテルによっては、公式HPから予約をすると『最低価格保証』をしていることもありますので
旅行サイトより安く泊まれることもありますよ(^^♪
ホテルを探す範囲を広げてみる
フェスが行われる最寄り駅は一番早くホテルも埋まりますく、取るのがかなり難しくなります。
そこで、最寄り駅の前後の一駅先の駅でホテルを検索してみると、
最寄り駅のホテルより格安で泊まれる!!ということもかなり多くなります♪
宿泊費を抑えたいなら
- ビジネスホテル
- カプセルホテル
- ネットカフェ
- ドミトリー
などの方法がありますが、やっぱりしっかり寝て疲れを取りたいという方は、ビジネスホテルのほうがおすすめですね(^^)/
海浜幕張駅が最寄りの
- サマーソニック
- EDC JAPAN
では、ビジネスホテルが多い千葉方面が料金も安くおすすめです!
各フェスのホテルについてはこちらで紹介しています!
サマソニ2019の東京・大阪周辺の安くておすすめホテルは?取れないときの対処法も!
airbnbで民泊を利用する
airbnbとは、宿泊者(借りたい人)と、貸したい物件があるユーザーの民泊を仲介する会社です!
本社はアメリカのサンフランシスコにあり、世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供しています。
日本では2011年にairbnbのサービスが開始され、日本支社もありますよ~!
民泊って、ニュースでよく耳にするのはいつも悪いニュースばかりですよね。
本当に民泊って大丈夫なのかな?と心配になりますよね(-_-;)
airbnbで民泊を利用するときは、宿泊したことがあるユーザーの口コミや、宿泊者に素敵な滞在を提供して高い評価を受けている経験豊富な方には『スーパーホスト』という分かりやすい注目ポイントがありますので、それを参考に選ばれたら良いかなと思います!
やはりフェス開催の時期は通常の宿泊料金よりかなり高くなるホテルも多いですが、民泊のオススメなところは圧倒的に宿泊費が安くリーズナブルなんです!!
オシャレな部屋に泊まってみたり、ユニークなところに泊まってみたり、部屋の貸し手側の人との交流できるのも、ホテルに泊まるのとまた違いますよね(^^)/
Airbnbでは宿泊する人の人数が多ければ多いほど、割安になる傾向がありますので、一度調べてみてもいいんじゃないかなと思います♪
airbnb
開催地の観光協会のHPから検索する
ロッキンジャパンなら、ひたちなか観光協会の公式HPから宿泊ホテルの検索が出来るようになっています。
楽天トラベルなどの検索サイトには載っていない穴場のホテルが見つかるかもしれないので
まだホテルが見つからない場合も一度調べてみてください(^^)/
それでもダメな時はホテルに直接電話してみる!
前もって何カ月も前から予約している人が、急にいけなくなってキャンセルが出る場合があります。
ホテルに直接電話をしてみて、
- 空きがないか
- 空きがなければ、キャンセル待ちをしてもらえないか
も聞いてみてください!
ホテルによってはキャンセル待ちをしてくれるところもあるので、それでホテルの予約を取れたらラッキーです(*ノωノ)♪
一回で諦めずに、何日か空けてまた電話してみると取れるかもしれません(*^^*)
ホテルによってキャンセル料がかかる日も違う場合がありますが、
- 3日前 30%のキャンセル料
- 2日前 50%のキャンセル料
- 当日 100%のキャンセル料
という設定も多いのですよね。
キャンセル料がかからない日にちまでにキャンセルする人が出てきますので諦めずに直前でも調べてみると空きが出るかもしれませんので、こまめにチェックしてみてください!
5つの方法を探してもホテルが取れないときの最終手段!!
ロッキンジャパン限定になりますが、
ロッキンジャパン当日も、インフォメーションで当日の宿泊の空き情報が張りだしされています!
ひたちなか周辺の銭湯の紹介もインフォメーションでしてもらえますよ~(^^)/
でも当日宿が取れなかったらどうしよう|д゚)と私は心配になるので、当日までに泊まれる宿を確保しておくほうがいいと思います(^^♪
出来るだけホテルを安く予約できる方法はある?
- 早割や直前割を利用する
- 旅行会社のメルマガ会員になる
- ホテルの公式HPから予約する
- JAF会員などの割引を利用する
- 航空券とホテルとセットで予約する
などの方法を使うと普通に予約するよりも安く泊まれることがありますよ♪
安く泊まれる方法について、詳しく見ていきますね(^^♪
早割や直前割を利用する
楽天トラベルやじゃらんnetなどの旅行検索サイトの場、早割や直前割の割引が多いです。
早割はホテルにより設定も様々ですが、
28日前・14日前・7日前・直前割など、通常料金よりも割引率の高いお部屋が用意されている場合があります。
直前割は、予約した時点でキャンセル料もかかる日にちになっている場合も多いので、
直前割を予約する場合は必ずキャンセルしない場合に予約するようご注意くださいね!
旅行会社のメルマガ会員になる
私はポンタポイントが付く、じゃらんnetで旅行を予約することも多いのですが、 じゃらんnetのメルマガに登録していると、不定期にたまに期間限定ポイントが1000ポイントがもらえたりします♪

もしその期間内に予約が出来れば、1000円分の割引になるのでお得ですね!
じゃらんnetではお知らせにたまにクーポンが届くことがあるので、じゃらんnetで予約をする際は先にクーポンがないか確認してから予約するとお得に予約できますね(^^)/

じゃらん以外の楽天トラベルでもクーポンがある場合もあるので、一度クーポンがあるか確認してから予約してくださいね♪
ホテルの公式HPから予約する
ホテルの公式HPから予約をすると、『最低価格保証』でじゃらんや楽天トラベルなどの予約検索サイトよりも安い場合も多いです♪
『いつも泊まるときはこのホテル!!』とホテルを決めている方は、ホテルの会員になると宿泊費に対してポイントが付いたり、そのポイントを利用して次の宿泊費に充てたりなども出来ますね!
ホテルの会員になるには無料のところや有料のところもあるので、行く頻度に応じて入会を決めると良いですね(^^)/
JAF会員などの割引を利用する
車のロードサービスのJAFに加入している人限定になりますが、
JAF会員だと日本旅行やJALPAKなどの旅行会社の国内・海外パッケージツアー2~ 5%割引などの特典があります。
JAFナビにログインしてから予約をすると年中割引があったり、期間限定で割引率がアップしたりもするのでパッケージツアーを予約したいときはJAFから予約するのがおすすめです♪
JAFは旅行の予約だけに限らず、遊びに行った際の入場料・入館料の割引や、飲食店での割引も多いので、持ってる人は是非JAFの特典をたくさん使っててください(^^)/
航空券やとホテルとセットで予約する
こちらは遠くから来られる方限定にはなりますが、航空券や新幹線などの交通手段と、ホテルをセットで取ると、最終的に別々で取るときよりお得になる場合があります!
エクスペディアなら
- 『航空券+ホテル』
JAL PAK なら
- 『航空券+ホテル』
- 『JR+ホテル』
など取り扱っているものも違いますので、JRとホテルをセットで考えている方はJAL PAKから予約するのが良いですね!
航空券とホテルがセットでお得に予約できる エクスペディアはこちら
航空券とホテルがセットでお得に予約できる JAL PAKはこちら
まとめ
音楽フェスで会場周辺の宿(ホテル)が取れない時5つの対処法!安く予約できる方法についてまとめました(^^♪
ホテルが取れないときの対処法は
- 泊まりたいホテルの公式HPから検索してみる
- ホテルの探す範囲を広げてみる
- airbnbで民泊を利用する
- 観光協会のHPから検索する
- ホテルに直接電話してみる!
出来るだけ宿泊費を安く抑えるポイントは
- 早割や直前割を利用する → 直前割は予約時にすでにキャンセル料が発生する日にちになっている場合もあるので注意!
- 旅行会社のメルマガ会員になる → 500~1000円のポイントやクーポンが貰えることもある
- ホテルの公式HPから予約する → 『価格最低保証』をしていることも多く安い場合が多い
- JAF会員などの割引を利用する → 日本旅行や
JAL PAKなど年間を通じて割引がある
- 航空券とホテルとセットで予約する →
エクスペディアや
JAL PAKがおすすめ!
旅費を出来るだけ抑えたいなら、抑えれるところはやはり交通費や宿泊費になります。
色んなフェスでこの方法が使えますし、お得に予約して、浮いたお金で当日のフェスを満喫して下さいね(^^)/♪
↓航空券とホテルとセットで予約したい方はこちら
コメントを残す