こんにちは!AOIです(^^♪
今年も幕張メッセでCOUNTDOWN JAPAN20/21が開催されます。
COUNTDOWN JAPAN 20/21、開催します!
本日より公式アプリ「Jフェス」にて、出演アーティスト連日発表&チケット第1次抽選先行受付開始!https://t.co/qwpQiTteWR
CDJ20/21は12/27(日)・29(火)・30(水)・31(木)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールにて開催!#CDJ2021 pic.twitter.com/JB3IZUTPCd
— rockin’onフェスOFFICIAL (@rockinon_fes) November 4, 2020
COUNTDOWN JAPAN(CDJ)は年末を締めくくる恒例イベントで、4日間に及ぶ豪華アーティストのライブは見応え抜群ですよね!
すでにチケットの販売が開始されており、第1弾アーティスト発表もされています(^^)/
ここでは
- 先行予約のチケット購入方法
- 一般発売のチケット購入方法
- 先行発売、一般発売で購入できなかった時に購入できるところはあるか
についてまとめてみました。
追記:カウントダウンジャパン2021のチケット第二次抽選受付中です!
目次
カウントダウンジャパン(CDJ)の開催日程は?
2021年のカウントダウンジャパンの開催日は、12/28(土)・12/29(日)・12/30(月)・12/31(火)の4日間開催されます。
開催日 | 開場時間 | 開演時間 | 終演時間 |
12/28(土) | 10:30 | 12:00 | 20:40 |
12/29(日) | 10:30 | 12:00 | 20:40 |
12/30(月) | 10:30 | 12:00 | 20:40 |
12/31(火) | 13:30 | 15:00 | 29:00 |
12/31(火)のみ、1/1(水)の明け方5時までずっとライブが行われますよ!
カウントダウンジャパンの会場で、年を越すのもめっちゃテンション上がりそうですね~(/ω\)♪
チケットの種類・値段(料金)
カウントダウンジャパンのチケットは、開催日によりチケットの値段が変わります。
チケットの券種 | チケット料金 |
1日券 12/28(土) | ¥12,000 |
1日券 12/29(日)・30(月)の各1日 | ¥12,500 |
1日券 12/31(火) | ¥13,000 |
前2日券 12/28(土)~29(日)の2日間 | ¥22,500 |
中2日券 12/29(日)~30(月)の2日間 | ¥23,000 |
後2日券 12/30(月)~31(火)の2日間 | ¥23,500 |
前3日券 12/28(土)・29(日)・30(月)の3日間 | ¥30,500 |
後3日券 12/29(日)・30(月)・31(火)の3日間 | ¥31,500 |
4日通し券 12/28(土)~31(火) | ¥38,500 |
12/31(火)のチケットは、日をまたいで1/1(水)5:00まで会場でライブを楽しめるので、他の日程より500~1,000円高くなっていますね!
2018年のカウントダウンジャパンの1日券は¥11,500だったので¥500高くなっており、4日通し券も¥35,000だったので¥3,500値上がりしてます。
4日通し券だと、1日券を4枚買うより安いのでお得ですね!
チケットの先行予約のチケットの取り方は?
COUNTDOWN JAPANは毎年8月末から一番早い『特別割引抽選先行受付』が始まり、第1次~第7次抽選先行、12月に入ると一般発売が開始されることが多いので今年も同じようなスケジュールでチケットの販売が行われると思います。
9/15現在は、特別割引抽選先行受付・第1次抽選先行はすでに終了しており、次は第2次抽選先行が9月18日(水)19:00~ごろから受付が開始されると予想しています。
2018年のチケットの販売スケジュールと、出演アーティスト発表の日も一緒に合わせて見ていきましょう!
チケット販売日 | 備考 | |
特別割引抽選先行受付 |
8月22日(水)19:00~27日(月)19:00
|
|
第2次抽選先行受付 |
9月11日(火)19:00~18日(火)19:00
|
9/11 第1弾出演アーティスト発表 |
第3次抽選先行受付 |
9月26日(水)19:00~10月1日(月)19:00
|
9/26 第2弾出演アーティスト発表 |
第4次抽選先行受付 |
10月10日(水)19:00~15日(月)19:00
|
10/10 第3弾出演アーティスト発表 |
第5次抽選先行受付 | 10月24日(水)19:00~29日(月)23:59 | 10/24 第4弾出演アーティスト・日割り発表 |
第6次抽選先行受付 |
11月7日(水)19:00~12日(月)19:00
|
11/6 全出演アーティスト発表 |
第7次抽選先行受付 |
11月22日(木)19:00~26日(月)19:00
|
|
一般発売 (先着順) |
12月8日(土)10:00〜
|
2019年 チケット販売スケジュール 予想
チケット販売日 | 備考 | |
特別割引抽選先行受付 |
8月21日(水)19:00~27日(火)19:00
|
|
第2次抽選先行受付 |
9月4日(水)19:00~9日(月)19:00
|
9/4(水)第1弾出演アーティスト発表 |
第2次抽選先行受付 |
9月18日(水)19:00~23日(祝)19:00
|
|
第3次抽選先行受付 |
9月25日(水)19:00~10月1日(月)19:00予想→
10月2日(水)19:00~10月7日(月)19:00
|
第2弾出演アーティスト発表 予想→9/18 |
第4次抽選先行受付 |
10月9日(水)19:00~14日(祝)19:00予想→
10月16日(水)19:00~10月21日(月)19:00
|
第3弾出演アーティスト・日割り発表 予想→10/2発表 |
第5次抽選先行受付 | 10月23日(水)19:00~28日(月)23:59予想→
10月30日(水)19:00~11月4日(月・祝)19:00
|
第4弾出演アーティスト発表 予想→10/16発表 |
第6次抽選先行受付 |
11月6日(水)19:00~11日(月)19:00予想→
11月13日(水)19:00~11月18日(月)19:00
|
全出演アーティスト発表 予想→10/30発表 |
第7次抽選先行受付 |
11月21日(木)19:00~25日(月)19:00 予想→第7次抽選先行受付はなし
|
第7次先行受付なし |
一般発売 (先着順) |
12/7日(土)10:00〜 予想→11月30日(土)10:00~
|
11月30日(土)10:00~ |
今のところは、第1次先行抽選受付までしか発表されていませんので、第2次先行抽選~一般発売までのスケジュールは予想で書いています。
→追記:一般発売まで発表されましたので追記しています。
注意しなければいけないのは、先行が後になるにつれて出演アーティストの日程も発表されて、先行チケットが取りにくくなります!
チケットも早く申し込むときにはまだすべてのアーティスト発表がされていないので、申込んだチケットの日程に好きなアーティストが必ず出るというわけではないんですし、全アーティスト出演発表は第6次先行抽選の期間くらいにあるのでそこまで待つとかなりの倍率が予想されます。
- COUNTDOWN JAPAN 19/20に必ず行きたいという方→できるだけ早めの先行予約でチケットを確保する
- ある程度出演アーティストが分かってから申し込みたい方→第3次出演アーティスト発表がある第4次抽選先行受付までには申し込む
先行チケットの購入方法
カウントダウンジャパンのチケットは、Jフェスアプリからチケットの申込が出来ます。
Jフェスアプリは、チケットの申込はもちろん、過去のフェスの映像・マイタイムテーブルが作れたり、カウントダウンジャパンだけに限らず夏フェスのロッキンジャパンやJAPAN JAM(ジャパン・ジャム)、JAPAN’S NEXT 渋谷JACKのチケットの申込もこのJフェスアプリから行うことが出来ますよ!
Jフェスアプリの使い方
①Jフェスアプリをダウンロード

②名前、住所、電話番号など必要事項を記入
③アプリ下部のメニューから「GUIDE」をクリック

④左上のチケットをクリックすると、今現在受け付けられているチケットが出てきます
(受付期間の時だけしか申込画面に進めませんのでご注意ください)

④チケットの申込みを行うと完了です!
※チケットの申し込みには電話認証が必要
※ご入金方法は「コンビニエンスストア決済」か「クレジットカード決済」対応で、コンビニ店頭でのお支払は現金のみ
Jフェスアプリは、カウントダウンジャパン・ロッキンジャパン・ジャパンジャムなどロッキンオンが主催で行われるフェスが対応しているので、フェスに何度も参戦する方はJフェスアプリを利用して出演アーティストのコメントやマイタイムテーブルを作って存分に活用してみるのもおすすめですよ!
一般発売のチケット販売先は?
J アプリから申し込めるチケットは先行抽選受付のみで、2018年の一般発売はチケットぴあ・ローソンチケット・イープラスから受付されました。
2019年もチケットぴあ・ローソンチケット・イープラスから一般発売がされる可能性が高そうですね!
追記:2019年も同様にチケットぴあ・ローソンチケット・イープラスから一般発売が始まります。
一般発売の販売先は?
カウントダウンジャパン19/20の一般発売は、2019年12月7日(土)~開始されるかなと予想しています。
→11月30日(土)10:00~ 一般発売が始まります!
今年も例年通りいけば
で、販売されると思います。
→一般発売は今年もチケットぴあ・ローソンチケット・イープラスで発売されます!
チケットぴあ
ちけっとぴあはクレジット決済であれば、決済手数料はかかりませんのでクレジットカード決済の人にはチケットぴあがおすすめです!
ぴあプレミアム会員(ぴあクレジットカード)に登録していれば、発券手数料が無料になります!
ぴあクレジットカードは、年会費は初年度は無料で二年目からかかりますが、年に何度もライブやコンサートに行く方もぴあプレミアム会員に登録するほうがお得かもしれませんね!
ローソンチケット
他と違うところは、プリペイド(前払い)機能付きPontaカードで支払い出来ることです!
Pontaカードは、事前にチャージした金額の範囲内でお買い物(チケット購入)に使えます。
クレジットカードは審査がありますが、Pontaカードなら審査がありませんので誰でも申し込むことが出来ます!
入会費・年会費とも無料で作れて、ローソンチケットだけに限らず、ローソンでお買い物や、国内JCBマークのお店約1,000万店舗でお買い物やネットショッピングも可能です。
クレジットカードをもっていない方はローソンチケットでPontaカードで支払うのが一番おすすめです(^^♪
e+ (イープラス)
イープラスだけ、スマチケというサービスがあります(^^)/
スマチケはスマホがチケット代わりになり、チケットを発券せずに済むので発券手数料かかりませんので、チケットを忘れそうで心配という方にオススメです。
カウントダウンジャパンは当日券はあるの?
2016・2017・2018年は一般発売でチケットの全券種が売り切れたので当日券はありませんでした。
2019年も当日券はない可能性が高いですね!
→一般発売ですべての券種が売り切れたので、当日券の販売はないと公式HPに書かれています。
もし、まだチケットを確保できていないけどどうしてもカウントダウンジャパンに行きたいという方もまだチケットをGETできるかもしれませんよ(^^)/
先行・一般発売でチケットが取れない場合は?
先行予約を何度も試してもチケットが取れないこともありますよね。
どうしても見たいアーティストがいるのにチケットがない…どうしよう(-_-;)
そういう場合におすすめなのが、【チケットストリート】です!
チケットストリート
チケットを初めて購入するところって、詐欺にあわないかな?とか偽物じゃないかな?とか色々心配になりますよね!
【チケットストリート】は安心安全にチケットを購入できるところなのか調べてみました!
公式サイトを見ると
チケットストリートは日本最大級の公演チケット売買仲介サイト、チケットフリマ(二次販売)です。取引額は券面額より低くても高くても設定可能で、コンサート、ライブ、演劇、スポーツなど、興行チケットの安全な取引を仲介しています。代金のお支払いからお届けまでを事務局がサポートし、チケット詐欺にあう可能性はありません。チケット掲示板やオークションなどより安心・安全です。また「安心プラス」オプションを使えば、偽物や偽造チケットの心配もありません。 公演中止や主催者都合で入場できなかった場合も返金いたします。 |
と書かれています!


【※4-6については、当社の安心プラスオプションの選択(有償)が必要です】
これらをまとめると
- 【チケットストリート】はチケット二次販売 (チケットフリマ)
- チケット代金の支払いが行われても、チケットが購入者の手元に届くまでチケットストリートがお預かりし、チケットが到着確認後に振り込まれるので詐欺にあうことがない
- 売り手の身分確認もしっかり行われている
- 追跡ができる発送方法がとられていて、公演前日までにチケットが届くことを保証してくれる
- チケットの本物保証
- 座席内容保障 (座席・名義・チケット種別)が一致していることを保証
などの保証があります!
上にまとめたものは、無料で必ず保証が付くものです。
やっぱり個人で取引するのも、チケットが手元に届くまで不安ですよね(´;ω;`)
その点【チケットストリート】なら、代金を支払っても届くまで代金預かりや、売り手の身分確認、本物保証もしてくれているので安心に利用することができますね(^^)/
今現在は【チケットストリート】でカウントダウンジャパン19/20のチケットは出品されていませんが、カウントダウンジャパン18/19の時も【チケットストリート】でチケットが販売されていましたので今年も販売される可能性が高いと思います。
こちらの画像は、チケットストリートで2018年のカウントダウンジャパンの時のものです。

【引用元:https://ticket.st/】
先行・一般発売でも取れなかった場合は一度【チケットストリート】でチケットが出品されていないか見てみてくださいね!
COUNTDOWN JAPAN 19/20のチケットを購入するなら【チケットストリート】
カウントダウンジャパン(CDJ)概要
開催地
- 会場幕張メッセ国際展示場1~11ホール
- イベントホール
※28日のみ、国際展示場1〜11ホールだけで開催されます
住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
リストバンド交換所:国際展示場11ホール
【アクセス方法】
最寄り駅
JR京葉線 海浜幕張駅 【東京駅から約30分】から徒歩5分
JR総武線・京成線 幕張本郷駅【秋葉原駅から約40分】からバスで約15分
地図
まとめ
COUNTDOWN JAPAN 19/20の日程や、先行予約のチケット購入方法をまとめました。
- 先行予約はJフェスアプリからのみ
- 先行が遅くになるにつれてチケットも取りにくい
- 出演者が発表されるにつれてチケットの倍率も上がる
- それでもチケットが取れなかったら、【チケットストリート】ならチケットが販売されている可能性が高い
必ず行きたい方は早めにチケット確保しておいたほうがいいと思います。
先行予約、一般発売もチャレンジすればチケットゲットできると思いますのであきらめずに頑張りましょう(^^)/
コメントを残す